2020年08月01日

2020.8.1(土)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

8月に突入!コロナやら水害やらでなかなか落ち着かないですが
梅雨も明けたので、くよくよせず皆さまに安心して
ご来店いただけるように取り組んでまいります!


2人の門出をお祝いし、私たちもお手伝いさせていただきたく
新しいプランが出来ました♪


【神社婚プラン】

神社婚プラン HP.JPG


「結婚式を延期にしようかな」
「延期続きでもうやめとこうかな」
「不安な気持ちはいつまで続くのかな」など
まだ先の見えない不安に押しつぶされそうになりますよね


こんな時だからこそ、家族と家族のつながりを
強く結びつける和婚スタイルはいかがでしょうか?


神社婚で家族とのつながりやご両家のきずなを深めませんか


友人や親せきが集まる披露宴はまだ難しいかもしれませんが、
神社婚は対面にはならない日本ならではの婚礼スタイルなので、
ふたりの新たなスタートとしてけじめをつけるためにも
おすすめいたします。


今まで神社婚は考えていなかったという方も
ぜひ話を聞きに、お衣裳を見にいらしてください♪
ご相談だけでも承っております。


感染予防のため

ご来店の前に、ご予約をお願いします

ご来店の際は、マスク着用でお願いします

ご来店予定日、体調のすぐれない方は来店日をずらしてください


佐賀県内での感染者数が増えてきています

皆さま、ご協力宜しくお願い致します。

2020年07月31日

2020.07.31(金)

こんにちは!スタイリストの林です

ようやく梅雨明けを迎えましたね
これから益々暑くなりますが、体調にはお気を付けください。

今回は、先日ホテルニューオータニ佐賀さんで開催された
ブライダルフェアで展示したお衣裳をご紹介いたします!


まずは和装です


202008033.jpeg


赤・黒・金の色打掛に黒疋田の掛下を合わせた、
重厚感のあるコーディネートになっています。

小物には光沢感のあるゴールドを使用することで、より華やかになります


202008034.jpeg


お顔に一番近い半襟は、カラフルな刺繍が入った橙色のものを
合わせているので、全体が重くなりすぎません



そして次はカラードレスです


202008031.jpeg


暑い夏の時期にもぴったりな、爽やかさのあるコーディネートに仕上げました

タキシードは、ベストやネクタイにピンクを合わせることで、
柔らかい雰囲気になっています

そしてこのドレスはお写真でも分かる通り、
ラメがたくさん付いているのでキラキラ感が
かなりゴージャスなデザインになっています!!


202008032.jpeg


よりキラキラ感が伝わる動画は、
花古賀のInstagram(@hanakoga_wedding)に載せていますので、
ぜひご覧ください



花古賀へご来店の際は、感染予防として


ご来店前に、ご予約をお願い致します

ご来店の際は、マスク着用でお願い致します

発熱や体調不良の場合は来店日をずらしていただくようお願い致します


皆さまのご来店お待ちしております

2020年07月30日

こんにちは。マネージャーの古賀です。
今日は降り続いていた雨も止み、晴天が広がっています。
ようやく梅雨明けになりそうですね。


さて、本日は七五三のご紹介をします。

お子様の誕生後にお祝いをする「お宮参り(日晴れ)」に続いて、
次にお祝いをする節目のイベントは、「七五三」です。


181121k_002.jpg


皆さんは、どうしてこの節目のお祝いをするのかご存知ですか?

三歳は、男女ともに「髪置(かみおき)」といって、髪を伸ばして結い直す儀式。
五歳の男の子は、「袴着」という正装である袴と小袖をつけて扇を持つ儀式。
七歳の女の子は、「帯解(おびとき)」・「紐落(ひもおとし)」という、
つけひもを取り、初めて本式の帯を締める儀式。

昔は、それぞれの歳になると、このような儀式を行っていました。
これに加えて、

三歳は「言葉」、五歳は「知恵」、七歳は「歯」を神から授かることを感謝する
という意味合いもあります。

七五三は、無事に成長したお祝いとして、これからも健やかな成長を祈願して、
少しずつ大人に近づいてきている証とされるお祝い事ですね。

そろそろ着物を用意しようかなとお考えの親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。
「どうして着物をきるの?」と聞かれた際には是非お伝え頂ければと思います
きっと、少し大人になれた事の嬉しさや、育ててくれた親御様への感謝も、
幼いながらでも感じとって頂けることかと思います


181121k_015.jpg


11月15日が七五三のお祝いをする日とされていますが、現代では天候や仕事の都合
などにより、必ずこの日でなくお参りをされる方がほとんどです。

当社でも、時期を問わず七五三のご予約はいつでも可能です。
また、合わせてご家族で記念写真を残されては如何でしょうか?
子どもたちが大人になっ時、当時の写真を見返して心が温まることでしょう

佐賀はもちろん、近隣の長崎や福岡でご利用の方への発送も致しております。
詳しくは、是非お問い合わせ下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

2020年07月21日

2020.7.21


こんにちは、専務の古賀です。

まだまだ梅雨が明けず、蒸し暑い日が続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか?


室内でも熱中症になるとのことなので、水分補給や

エアコンなどを利用しながら無理のないように対策をしていきたいですね。



さて、多くのお問い合わせをいただいておりますフォトウエディングプラン☆


お得な割引は、2020年7月31日までの申し込み分までとなっております!

まだ、悩んでいらっしゃる方は、ご相談にだけでもぜひお越しくださいませ!


フォトウエディング-.JPEG


最近では、『まず先に結婚式を挙げておきたい』『写真だけは残したい』

そして、落ち着いてから披露宴やパーティーを開催したいといった、

相談や問い合わせが多くなってきました。


このような状況下ではありますが、皆様の記念日や大切な1日が

残念な想い出にならないよう、花古賀スタッフ一同、取り組んでまいりますので

どんなことでも構いませんのでご相談いただきたいと思います!



2020年07月17日

2020.7.17(金)

こんにちは、スタイリストの山下です!
やっと雨から開放されたようなお天気ですね
これからもっと暑くなってくると思うので喉が渇く前に意識的に水分をとってくださいね!


さて今回はなんと!新作ドレスが2着入荷しましたのでご紹介させていただきます


まずはウエディングドレスです!!


yama.jpeg



全体的にスッキリとしたラインでフリル等もついていないシンプルなデザインです!

ノースリーブになってるので上品かつ安心感もあります!



yama2.jpeg



胸元はハートカットなのでお顔周りやデコルテをきれいに見せてくれるのと、
女性らしい雰囲気にお袖がつくことで華やかさも増します

よく見るとお袖だけではなく肌色の薄いチュールが鎖骨辺りまであるのがわかります

この上からアクセサリーをしてもいいですし、デザインもシンプルなので
ネックレスを付けずに大きめのイヤリングだけでも上品で華やかな印象になりそうですね




yama3.jpeg



バックスタイルは大きく背中が開いたデザインですが、
胸元同様に肌色のお肌に馴染むチュールが背中の高い位置まであるので、
着ている感じはそこまで大きく開いてる感じはしないですね

背中の中心にあるくるみボタンがドレス全体の大人っぽい印象から
可愛らしさも覗かせる印象になります


こちらにはセットでブラウンでビシュー付きのサッシュベルトがついておりますので
お好みやシーンに合わせてつけ外しをしてもいいと思います



yama5.jpeg

yama6.jpeg

yama4.jpeg



次にカクテルドレスです

今回はラベンダー色が入荷しました



yama7.jpeg


yama8.jpeg



こちらも先程のウエディングドレスと同じお袖付きのデザインです!
カクテルドレスでのお袖付きも上品で可愛いいですよね

全体はチュールの生地ですがウエストにはベルベット素材が使われているので
メリハリができスッキリとした印象になります!

胸元から裾にかけてグリッターとスパンコールがたくさん付いているので
動く度にキラキラ輝いて会場の雰囲気も明るくなること間違いなしです


yama9.jpeg



バックスタイルはお袖の流れで背中が【V(ブイ)】の字のようになってるので
背中のラインも綺麗に見せてくれるのと、お袖がある分背中の露出も控えることができます!




今回の新作は2着ともお袖付きのデザインですが全く違う印象ですよね
アクセサリーも付けるとまたガラッと違う雰囲気になりますよ



このような衣裳の写真や新作ドレスを花古賀のインスタグラムのウエディングアカウントにてご紹介しておりますのでちょっとでも気になっていただけましたら是非!覗いて見てください

フォローもお待ちしてます


Instagram ▶▷▶▷【@hanakoga_wedding】

2020年07月11日

2020.7.11

こんにちは!スタイリストの寺門です。

最近、毎日大雨が続いていますね
安全に気を付けて行動しましょう!


さて、今回は6月に唐津シーサイドさんで結婚式を挙げられたお客様から
お写真を頂きましたのでご紹介させていただきます

まずはウエディングドレスです!

写真 2020-07-03 11 01 02.jpg

写真 2020-07-03 11 00 58.jpg

ドレスは胸元の生地がクロスになっているデザインなので
胸元がスッキリした印象になります。
さらにビジューが付いているので、シーサイドさんの新しい海の見えるチャペルで
とても華やかな印象になっています


続いてカクテルドレスです!

写真 2020-07-03 11 00 54.jpg

元々ウエディングドレス一点とのことだったのですが
こちらのカクテルドレスを一目惚れしてくださり二点着ることになりました

こちらのカクテルドレスは胸元にデザインカットが入り
胸元から斜めに流れるグリッターがとても豪華な印象を与えてくれます!
腰から裾にかけてグラテーションになっているので
とても爽やかな印象にもなります


改めまして、池田様古田様ご結婚おめでとうございます。
素敵なお写真ありがとうございます!
お衣裳合わせにご来店される際、いつも仲の良いお二人を見て
私も幸せな気持ちになりました
お二人の特別な日のお手伝いをさせて頂き、ありがとうございました。
末永くお幸せに

2020年07月10日

2020.07.10()

こんにちは!スタイリストの林です

九州は今日も大雨ですね

安全の確保を最優先で行動しましょう!


さて本日は、以前ご紹介した『Rela(リラ)』さんの展示のお衣裳を
チェンジしたので、ご紹介したいと思います



まずはこちら!


2020071001.jpeg


お店の扉の正面に展示しているウエディングドレス

ジョーゼットの柔らかい生地感で、優しい雰囲気のあるドレスです。

シンプルなデザインですが、
ウエスト部分に施された繊細なビージングがワンポイントになっています



そして少し進んだ先には・・・


2020071003.jpeg


こちらは引振袖です

色打掛と違い、帯結びが外にくるため、
後ろ姿の華やかさもあるお衣裳となっております。

お着物の桜の柄に合わせて、小物もピンクで統一し、
可愛らしい雰囲気にコーディネートしています!



そしてさらに奥には・・・


2020071002.jpeg


ウエディングドレスとタキシードです

こちらのドレスは、ふんわりとしたボリュームのあるデザインになっています。

胸元はフリルのようになっていますが、透け感のある素材なので甘くなりすぎず、
大人っぽい雰囲気になります

スカート部分にはお花の刺繍が施されていて、より上品です


タキシードは、前回のお衣裳とガラッと変わり、
可愛らしいチェックのデザインです

デニムシャツを合わせることで、カジュアルな雰囲気もプラスしています!


Relaさんに行かれた際には、ぜひご覧ください


2020071004.jpeg



お店には他にも数多くのお衣裳がございますので、
結婚式をご検討されている方は是非お店までお越しください。


お式やお衣裳のご相談やお話だけでも大丈夫です!


尚、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
なるべく密にならないように心掛けておりますので
お手数をお掛けしますがご来店の際はご予約をお願い致します。


ご来店心よりお待ちしております

2020年07月09日

こんにちは。マネージャーの古賀です。
今年も九州豪雨に見舞われ、熊本や鹿児島の被害をニュースで聞くたびに心が痛みました。
当社の方は今の所被害は出ておりませんが、今夜もまた雨脚が強まりそうです。
どこにも被害なく過ぎ去ることを祈るばかりです。



さて、本日は「お宮参り」のご紹介です。
お宮参りは、生後約一ヶ月の赤ちゃんが無事に産まれた事を神社に報告し、
健やかな成長を祈願する行事です。


一般的に「お宮参り」と称される事が多いのですが、
地域によって違うのをご存知でしたか?
ここ佐賀では、「日晴れ(ひはれ)」と言われることがあります。


この、「お宮参り」で着用する衣裳ですが、赤ちゃんは宮参り着用の祝い着、
お母様やお祖母様は訪問着を着ます。
(お母様方は、洋装でされる場合もあります〉


お宮参り晴れ着.jpg

男の子は、羽二重の紋付きで、鷹や兜などの凛々しいお着物が人気です。


familyphoto.jpg

女の子は、縮緬地に花柄や友禅模様、毬に御所車など、華やかなものが人気です。


なかなか着物を着る機会が少ない分、お母様方もお着物をお召になられると
とても身が引き締まった思いになります。
後々、成長されたお子様に当時のお写真を見せてあげると、
より話も盛り上がりそうですね


日晴れ着は、15,000〜25,000円
訪問着は、20,000円〜60,000円

でご用意ができます。


佐賀はもちろん、近隣の長崎や福岡でご利用の方への発送も致しております。
ご希望の方は、ぜひ当店へご来店し、たくさんのお衣裳のなかからお選びください。

ご来店、心よりお待ち申し上げております

2020年07月03日

2020.7.3(金)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

佐賀市にお住いの皆さま、【月刊ぷらざ】は手元に届きましたか?

中身をチェックしていただくと

【花古賀】が見開きで載っています



卒業式の衣裳選びがスタートしており、例年であれば提携校での

学内展示会が始まっているのですが

今年はコロナ感染予防対策として、密になってしまう学内展示会を

開催できずにいます。


学生の皆さまには、換気・消毒をして予防対策をしている店内にて

ご紹介できればと考えています。

200702.JPG

前年度の卒業式は、開催されない学校もございました。

しかし、卒業式当日に式典に出られなくても、袴を着ておでかけしたい!!

写真に残したい!!と学生の皆さんや、ご両親の強いご要望もあり


万全の策をとりつつ、レンタルいただいた皆さまに

特別に当日のお写真撮りを無料にてさせて頂きました。


学生の皆さんは、葛藤や不安もあったと思います。

もちろん私たちも不安や、迷いもございましたが、皆さんの笑顔に勇気づけられ

「このような機会をもらえて嬉しかったです」と声をかけていただいた時

心から嬉しくなりました。


今年度も新作入荷しています!

今はまだ先のことですが、いざ卒業式が近くなると就職活動や

就職準備など次のステップへ皆さまバタバタしてしまい、

衣裳をじっくり選べなかったということがございます。


お気に入りの1着を見つけて卒業式当日を迎えましょう


花古賀へご来店の際は、感染予防として


ご来店前に、ご予約をお願い致します

お一人でもご家族でもお友達同士でもOKですが、大勢ではなく
       お友達同士ならグループ分けしてご来店ください

お来店の際は、マスク着用でお願い致します

発熱や体調不良の場合は来店日をずらしていただくようお願い致します


皆さまのご来店お待ちしております


2020年06月30日

2020.6.30(

こんにちは、スタイリストの山下です。


最近は梅雨らしい不安定なお天気が続き傘が手放せないですね
ジメジメした雰囲気に負けず元気に梅雨を乗り切りましょう


さて、今回は佐賀市内にありますおしゃれなレストランで有名な『Rela(リラ)』さんに
ドレスの展示をさせていただいておりますのでご紹介させていただきます


まずはお店に入ってお出迎えするウエディングドレスとタキシードです


yamashi4.jpeg



ドレスはすっきりしたラインですが胸元から裾にかけてのビジューが豪華な印象を与えてくれます
少し見にくいですがウエストはキラキラのベルトもついてますのでメリハリもでてとても上品になります!


yamashi1.jpeg



タキシードは白・黒・グレーはお馴染みですが、リラさんのナチュラルな雰囲気に合わせてグリーンを持ってくることでより柔らかい印象になりますね

そしてシャツも爽やかなブルーで涼し気です



奥に進んでいくともう1体いますよ〜



yamashi3.jpeg



今度はソファーに座っています


yamashi2.jpeg



先程よりボリュームがあるプリンセスラインのドレスです!
全体的にチュールが使われてふんわりとしてますがウエストは生地感が違い、
グッとしまって見えますし、ウエスト位置も高めなので脚長効果も期待できます

裾もティアードになっていて幅広のレースが存在感大ですね



お店には他にもたっくさんのお衣裳がございますので、
少しでも気になっていただけました際には是非お店までお越しください
お式やお衣裳のご相談やお話だけでも大丈夫です!

尚、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
なるべく密にならないように心掛けておりますので
お手数をお掛けしますがご来店の際はご予約をお願い致します。


yamashi.jpeg




皆さまのお衣裳選びを精一杯お手伝いさせていただきますので
お気軽にご来店ください


お待ちしております。