TOPICS

☆七五三☆

こんにちは。マネージャーの古賀です。
今日は降り続いていた雨も止み、晴天が広がっています。
ようやく梅雨明けになりそうですね。


さて、本日は七五三のご紹介をします。

お子様の誕生後にお祝いをする「お宮参り(日晴れ)」に続いて、
次にお祝いをする節目のイベントは、「七五三」です。


181121k_002.jpg


皆さんは、どうしてこの節目のお祝いをするのかご存知ですか?

三歳は、男女ともに「髪置(かみおき)」といって、髪を伸ばして結い直す儀式。
五歳の男の子は、「袴着」という正装である袴と小袖をつけて扇を持つ儀式。
七歳の女の子は、「帯解(おびとき)」・「紐落(ひもおとし)」という、
つけひもを取り、初めて本式の帯を締める儀式。

昔は、それぞれの歳になると、このような儀式を行っていました。
これに加えて、

三歳は「言葉」、五歳は「知恵」、七歳は「歯」を神から授かることを感謝する
という意味合いもあります。

七五三は、無事に成長したお祝いとして、これからも健やかな成長を祈願して、
少しずつ大人に近づいてきている証とされるお祝い事ですね。

そろそろ着物を用意しようかなとお考えの親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。
「どうして着物をきるの?」と聞かれた際には是非お伝え頂ければと思います
きっと、少し大人になれた事の嬉しさや、育ててくれた親御様への感謝も、
幼いながらでも感じとって頂けることかと思います


181121k_015.jpg


11月15日が七五三のお祝いをする日とされていますが、現代では天候や仕事の都合
などにより、必ずこの日でなくお参りをされる方がほとんどです。

当社でも、時期を問わず七五三のご予約はいつでも可能です。
また、合わせてご家族で記念写真を残されては如何でしょうか?
子どもたちが大人になっ時、当時の写真を見返して心が温まることでしょう

佐賀はもちろん、近隣の長崎や福岡でご利用の方への発送も致しております。
詳しくは、是非お問い合わせ下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
8knx