2011年07月15日

2011年7月15日


こんにちはアトリエPePe浦川です。

暑い日が続きますね。
熱中症には気をつけてくださいね。!!


それでは、今週のドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん

PAP_0317.JPG

今回のテーマは
『★紳士・お嬢様スタイル★』

一際目立つ豪華絢爛な衣裳をご紹介します。

PAP_0316.JPG

ドレスは、小倉優子さんプロデュースする
【You Priere】

ゆうこりんらしく甘いディテールを持つ
愛らしさ満点のウエディングドレス。
ふわふわとした軽やかさが魅力の
ボリュームスカートは、繊細なキラキラのレースと
バッスル風のスカートに大振りのリボンで
中世のお嬢様を思わせる一着。
英国女王様も驚きの一着ですね。

PAP_0314.JPG

とも.JPG
 
ハットもボリューミーでインパクトがあり、
誰からもあこがれる存在となりそうですね。

PAP_0315.JPG


続いてMen’s
PAP_0313.JPG

新婦様に合わせて、黒のタキシードをベースに
白いアスコットタイで清楚にまとめた
紳士的スタイルでエスコートを。

PAP_0312.JPG

アスコットタイには高級感のある
アクセサリーをつけているので、着席されている際でも
高貴な印象が残ります。


ドレスのラインや色、デコレーションなど
個性的な衣裳が多くなってきた今日だからこそ、
このような中世風スタイルでバッチリと決めてみるのは
いかがでしょうか。

それでは、次回もお楽しみに。

2011年07月12日

2011年7月12日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

早速ですが、今週のドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん

PAP_0311.JPG

今週ご紹介するドレスは
モデル・女優と活躍中の香里奈プロデュース
『Sancta Carina』

コチラのブランドは
『カリナ ライン』
という独特な特徴を持つドレスです。
腰まで女性らしいラインを強調し、そこからボリューミーなデザイン
なので女性の一番綺麗で美しいシルエットを演出してくれる
と言われています。

PAP_0308.JPG

コチラのドレスの良さ・・・
なんと言っても色鮮やかでとても綺麗なんですよ。!!
 (残念なことに私の写真テクではお伝えできていません
淡いミントグリーンの上に、イエロー・プルーの
柔らかな花柄がドレス全体に施されており
まるで沖縄の透き通った海によう。

また、胸元のビーズはライトにあたる度に
優しい光と華やかさをプラス。
そして歩く度に、フワフワ揺れるフリルが
とってもゴージャス。

ブルーと言うとCOOLでスタイリッシュなイメージですが
コチラのドレスは、レースの縁取りや様々なオーガンジーが
層になっていたりと可愛さも忘れていません。!!

PAP_0307.JPG

アクセサリーは、海の香り漂う貝殻とサファイアブルーで
スッキリ夏らしくまとめてみました。
全体的なバランスをとる為に、
ヘッドはリボンとお花を組み合わせて少し存在感を。


つづいてMen’s
PAP_0310.JPG

爽やかにホワイトタキシードをチョイス。
胸元のアクセサリー実は・・・

イヤリングなんです。!!
ドレス身頃のクリスタルの輝きに合わせてコーディネート。
スカーフは、3色違う色を組み合わせ
グラデーションと豪華さを演出します。

コチラのタキシードただのホワイトタキシードではありません。
よぉぉぉぉぉくご覧ください。

PAP_0309.JPG

なんと!!
とってもオシャレにブラウンでタキシード全体に
ステッチが施されているんですよ。!!
細かいところまでオシャレにこだわってます。


PAP_0306.JPG

この暑い夏を忘れさせるような一着はいかがでしょうか。

それでは、次回もお楽しみに。

2011年07月11日

2011年7月11日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

とうとう雨が降り始めましたね。
昨日のようにバケツをひっくり返したような
豪雨と雷にならないといいのですが・・・


それでは、ビックリするくらい可愛いブーケをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん

PAP_0205.JPG

とっっっっっっっっっても可愛い。
少し近づいてみましょう。!!

PAP_0204.JPG
PAP_0203.JPG

ブーケには、いくつかのクリアキューブがあり
その中には小さなバラがあり、その周りにキャンディーがあったり
キラキラの宝石もあったり・・・

まるで小さい頃夢見ていたものばかりが
沢山詰まったブーケですね。(*^_^*)

ドレスやアクセサリーにこだわるように
ブーケにもこだわってみてください。
シンプルなブーケやゴージャスなブーケ・・・
持つブーケ一つでまたドレスの印象が変わりますよ。

衣裳だけでなくアクセサリーや小物も全てが
『世界でたった一人の花嫁を作り上げる』
必須アイテム。
だからこそ、花嫁様はとてもステキでどんな女性でも
憧れを抱くのでしょうね。


それでは、次回もお楽しみに。

2011年07月10日

2011年7月10日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

梅雨も明け、近頃暑い日が続きますね。
まだ7月上旬にもかかわらず
日中だけでなく、夜もクーラーが必需品となっております。

それでは、新婦様には欠かすことの出来ない
お姫様アイテムをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁぁん

PAP_0302.JPG

何か分かりますか。

PAP_0299.JPG
PAP_0301.JPG

そうです。
ティアラ】ですよ。

よく見かけるのは、パールやゴールド・シルバー
のティアラが多いですよね。
今回ご紹介しているのは、とっても色味が綺麗な
ブルーのティアラとゴールドに赤がとてもステキなティアラ。

ブルーのティアラの色鮮やかさが、
私の写真テクでは伝えることができないのでとても残念です。

カラードレスの際、ヘッドアクセサリーに
お花をチョイスされる方が多いのですが
色物のティアラをチョイスされるものオシャレですよ。
斜めの位置につけたりしても可愛くてオススメです。(*^_^*)
  (↑妄想・・・想像して下さいね。


そして今回もスタジオの一角にてパシャリ
PAP_0297.JPG
オシャレでしょ。
私事ですが、最近写真加工にはまっているので
チョッピリ大人っぽい雰囲気に加工したのですが
実際は、お花柄だったりととても可愛らしい雰囲気ですよ。
いつか私も・・・と夢ばかりみています。


それでは次回もお楽しみ。

2011年07月09日

2011年7月9日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今日は朝から暑かったですね。
夏が来たぁぁぁぁぁぁ
ってなかんじですね。


2Fのディスプレイチェンジしました。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん

PAP_0295.JPG
(少々写真が小さくてわかりずらいですが・・・

まずはコチラ

PAP_0292.JPG
PAP_0293.JPG

ピンクとブルーのクラウン
今見ると、透明感があって涼しげですね。(*^_^*)

続いてコチラ

PAP_0291のコピー.jpg

ヘッドアクセサリーのリボンちゃん。
もちろん、ヘッドにつけても可愛いのですが、
こんな感じで新郎様のタキシードに合わせても
チョッピリ可愛らしくオシャレにアレンジできますよ。

ポッケリボン.JPG

最後にネックレス

PAP_0290.JPG

コチラのネックレスとっても可愛いんです。
大き目のクリスタルストーンに・・・
PAP_0289.JPG

なんと、パラソルのモチーフが
遊び心があって可愛すぎです。

ちなみに今回アップの写真がないのですが
始めの写真で一番左に写っているのは
ケーキやドーナツがたっくさんついている
ブーケなんです。

今度コチラのアップ写真もご紹介しますね。

それでは次回もお楽しみに。

2011年07月08日

2011年7月8日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今日はとってもいい天気ですね。
いい天気すぎて暑くて暑くて・・・
さぁ
今日も一日頑張りましょう。


それでは、今週のドレス 後編をご紹介します。
後編では新郎様の登場です。

PAP_0282.JPG

テーマは同じく
『★ Barbie World ★』

新婦様のドレスがBarbieなので
新郎様のタキシードもBarbieを合わせました。

よーくタキシードをご覧ください。
そうです。
ブラックタキシードなんですが、ピンクラメの
ストライプがデザインされています。
遠くのゲストでもキラキラ輝く新郎様が見えますよ。

PAP_0280.JPG

新婦様のヘッドのリボンに合わせて
新郎様は蝶ネクタイをチョイス。
アクセサリーはキラキラとしたものでなく、
上品にパールを合わせました。

会場でこんなオシャレな新郎様でエスコートされたら
新婦様もうっとりまたまた惚れちゃいますね。

Barbieコーディネートでお二人のBarbie Worldへ
ゲストの皆様を引き込んでみませんか。

それでは次回もお楽しみ

2011年07月07日

2011年7月7日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今日は七夕ですね。
みなさん短冊は書きましたか。
私はすっかり忘れていて、先ほどカレンダーを見て
ハッッと思いました。


それでは、今週のドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁん

PAP_0288.JPG

『★ Barbie World ★』

今回のドレスは、大人気ブランド
【Barbie BRAIDAL】

このドレスでバービー人形のような、キュートな花嫁に
なる事間違いなし。!!

コチラのドレスの最大の魅力は、前後が全く違うデザイン。
前からは高級感あるミカド生地でスッキリとしたデザイン、
後ろはオーガン生地で作られたバラが咲いて
思わずうっとり・・・
見とれてしまいそうですね。(*^_^*)
ヒップ部分にボリュームがあり、大きなリボンが
ついていてとっても可愛らしいですよ。

PAP_0279.JPG

PAP_0287.JPG

胸元には、パールとクリスタルが施されているので
ネックレスも合わせてチョイス。
なんと、2つづけしているんですよ。
それぞれ1つずつでも可愛らしいのですが、
胸元のパールとクリスタルに合わせて2つつけると
よりオシャレに。  オススメです。

PAP_0284のコピー.jpg

ウエストには、『Barbie』ロゴのバックルがキラリ
また、Vラインに切り替えしがあるので
ウエストのくびれを強調してくれますね。(*^_^*)

ヘッドには後ろのリボンと同じようにリボンを。
PAP_0283.JPG

ちなみに、ヘッドのリボンはスタッフ中尾お手製!!
花古賀では、『周りの人と一緒は・・・
という花嫁様のご要望に出来るだけ応えたい。
そんなときは、チクチクと慣れない手でヘッドアクセサリーを
手作りしたり、何種類ものアクセサリーの中から
あなただけの組み合わせで
『世界でたった一人の花嫁様』を
作り上げるお手伝いをさせて頂きます。


それでは、次回の今週のドレス 後編もお楽しみに。


2011年07月05日

2011年7月5日


こんにちは、ブライダルの川波です。

早速ですが、ブログを見て頂いている皆さんに
花古賀が頂いた幸せのおすそ分けです。

H23年7月2日武雄センチュリーにて挙式・披露宴
をされたY.A様 J.A様をご紹介します。

青木様4.jpg

お二人が花古賀に初めてご来店いただいたのは
お子様がまだお腹の中にいらっしゃるときでしたね。
あれから一年以上になります。
本格的な衣装合わせは、出産後からでしたので
そう迷わずに決まりましたね。

青木様3.jpg
青木様2.jpg

新郎様が少し細身ということもあり
紋付は、少しガッチリ見えてカッコイイ
『☆肩衣☆』
新婦様は少し華やかな赤が目を惹く
白無垢でとってもステキな和装スタイルです。

青木様.jpg

ウエディングは、ちょっと可愛らしい
ヨーロピアンスタイルでお二人共に白で
コーディネートしナチュラルに。

新婦様の笑顔もステキですが、
さすが新郎様・・・
決まってます。

当日は、お二人のとっても可愛らしいお子様と
三人で楽しく思い出に残るお式だったことでしょうね。
これからも仲良くいつまでもステキな家庭を築いてくださいね。


また何かの機会に花古賀でお二人とお会いできることを
楽しみにお待ちしております。
その時は、お子様の七五三ですかね。



2011年7月5日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

昨日の夕方は、ものすごい雨でしたね。
ちょうど車に乗っていたんですが、ワイパーフル起動しても
前が見えず・・・・
車が停車しているときに、対向車見たら
あっちもワイパーフル起動で、めったにフル起動なんてみないので
見てるとなんだかおかしくてつい対向車みて笑ってたり。
ふと自分の車も見るとフル起動・・・笑


それでは、今週のドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん

PAP_0278.JPG

前回、『もう一つの顔をご紹介します。』
と言っていたの覚えていますか。

そうです。
こちらがもう一つの顔です。

PAP_0276.JPG

シンプルなラインのドレスで、ハイウエスト部分に
幅広めのアクセントがあり、ウエストをすっきり見せてくれます。
ドレス全体にレースとビージングをふんだんに使っているので
高級感漂うドレス。

PAP_0272.JPG

レースにビージング加工が施されており、歩いたりライトに当たると
キラキラと輝いてとても綺麗なんですよ。
シンプルな中にもオシャレさなどこだわりのあるドレスです。

PAP_0273.JPG
PAP_0274のコピー.jpg

ドレスがシンプルなので、ヘッドはクラウンとお花を合わせて
可愛らしく透明感があるようにコーディネート。


続いて新郎様
PAP_0277.JPG

タキシードはそのままで、ベストとタイをチェンジして
落ち着いた雰囲気に。
写真では伝わりにくいかと思いますが、ペイズリー柄のタイをポイントに
ホワイトのベストで清潔感を出し、オシャレにコーディネート。


今回、2週にわたって『KIYOKO HATA』の2Wayのドレスを
ご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
1着のドレスでシンプルで大人っぽい雰囲気と
ほんわりとやさしく可愛らしい雰囲気と演出することが出来るんです。
シンプルなバージョンでベールを合わせ挙式スタイルにし
もう一つのバージョンでお花やクラウンを合わせ披露宴スタイルにして
2Wayのドレスをフルに楽しんでみてはいかがですか。
お客様をも楽しませること間違いなし。

それでは、次回のドレスもお楽しみに。

2011年07月03日

2011年7月3日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

以前、袴にお着替えしたマネキンちゃんをご紹介
したと思いますが、覚えていますか。
遅くなりましたが、2体目の袴にお着替えした
マネキンちゃんをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん

PAP_0225.JPG

PAP_0224.JPG

お着物全体に大きめのお花がデザインされています。
そして、写真では少し伝わりにくいかと思いますが
所々のお花が、刺繍で立体的になっています。
光の当たり方で少し色の見え方が違ってきますが
オーロラっぽく私には見えました。
とても綺麗ですよ。

袴のデザインはこんな感じです。

PAP_0223のコピー.jpg

コチラの袴は、
『リア・ディゾン』

裾のヒダの内側まで
お花がデザインされているので
歩いたときも満遍なくお花が見えてとても可愛らしい。

そしてお気づきですか。?
またもや私がキラキラッッ
と加工していることに・・・

そのキラキラとした部分には
キラキラのストーンがついていて、ポイントになって
とてもオシャレなんですよ。

着物だけ見ても、袴だけ見ても
ちょっと派手かなと思いきや
実際に合わせてみる、着物と袴の間に帯もきますし
襟元には重ね衿も入ってくるので
アクセントが入り、派手になりすぎず
落ち着いた雰囲気のオシャレさんのようなイメージにみえますね。


少し派手かな・・・
と迷っているときは、実際に全て合わせてみる事をオススメします。
今は、当日も皆さんとても派手派手ちゃんが
多くなっているのでちょっと派手なくらいが一番ですよ。

まだ、卒業式の袴がお決まりでない方は
早めのご予約をオススメします。


それでは、次回もお楽しみ。