2016年09月16日

2016年9月16日


こんにちは、受付事務の一ノ瀬です

9月中旬になりましたがまだまだ暑い日もあり、

夏気分が抜けきれない今日この頃です・・・



さて、花古賀では七五三シーズンになり

店内での展示がはじまりました





最近七五三のお問合せをたくさん頂いてましたので、

実際に手に取って頂けたりなど見やすく展示しております


3B9A1194.JPG


こちらは5才男の子着物セットです。

黒で統一し、大人っぽさを感じますね



DSC_2863.JPG


こちらは3才女の子の被布コートセットです。

古典柄のお着物に対して被布コートがやさしいピンク色なので

かわいらしい印象です


お店にはまだまだたくさんご用意しております

ぜひご家族でお越しくださいませ。

花古賀スタッフ一同、お待ちしております

2016年09月10日

2016年9月10日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

いつの間にか9月突入です!
9月に入ってからは、朝、晩と少しずつですが涼しくなってきましたね♬
季節の変わり目ですので体調管理にはお気をつけください

早速ですが、ブログをご覧いただいている皆様にお知らせです

まずは、こちらのお写真をご覧ください♡

201691001.JPG

なんの様子かわかりますか?

実は、8月末に可愛いモデルさん達にご協力いただいて
卒業式の撮影をしてきました!!

何の撮影かと・・・?????

一言で言うと

卒業式のお衣裳のご紹介映像です

どこで見ることができるのかと・・・

佐賀駅改札口前に設置されている大きな2つの画面でご覧いただけます。

今年おすすめのコーディネートをモデルさんが素敵に着こなして頂いています。

今日は、すこーーーーーしだけご紹介しますね♬

201691002.JPG

201691003.JPG

201691004.JPG

201691005.JPG

どの写真もとても可愛いですよね!
さすがモデルさんです

実際に動いている映像が、流れていますので
佐賀駅をご利用の際は、少しだけ立ち止まって見ていただけると
嬉しいです

皆さんも、今季花古賀おすすめコーディネートにチャレンジしてみませんか

2016年09月03日

こんにちは。マネージャーの古賀です。


最近、ご懐妊されてお式を挙げられる方が増えています。
結婚と出産のおめでたいことがダブルで訪れるなんて素敵ですよね

でも、妊娠中はお腹や胸が大きくなる体型の変化や、
急に体調が悪くなるなど、衣裳を選ぶ前に不安要素がいっぱいです。


ドレス選びをする際に、知っておきたいポイントがありますので、
ご参考にしてみてください。



サイズ調節が可能で、お腹を締め付けないドレスを選ぶ

下の写真のように、背中が編み上げて締めるタイプのドレスは、
内側にシャーリング(伸縮するギャザー)が入っているので、
変化するお腹の大きさ合わせて調節することができます。
体のラインにあわせて編み上げるので、
「お腹のサイズにあわせて大きめのドレスを着ると、胸元が浮いてしまった」
というトラブルも防げます。

DSCF5189.JPG

なおかつ、お腹の締め付けを和らげるには、
ウエストから広がるラインのドレスがお勧めです。
細身のラインは座った時にお腹が押さえつけられて苦しいので、
着心地も重視しながらドレス選びをしましょう。


 
ドレスのラインが崩れていないか確かめる

お式当日は、いろんな角度からゲストの方に見られています。
鏡を使って、前だけでなく横からや、動いた姿など、
ドレスのラインを確かめてみましょう。

お腹の膨らみが気になる場合は、ウエストにボリュームが出るものや、
コサージュがついているものを選ぶと、自然と隠されるので目立ちにくくなります。


歩きやすいか確かめる

ドレスの丈が長すぎると、裾を踏んでしまって歩きにくく危険です。
高いヒールの靴を履くと、つまずく確率が高くなるので低めのヒールを履きましょう。
 
花古賀では、ドレス丈を短くできるドレスのご提案や、
補正の専門スタッフが確認して調整することができるので安心です。


体調を気遣って小物類を選ぶ

つわりや匂いに過敏になる妊娠時期は、ヘッドドレスやブーケは、
匂いのあるお花をさけて、造花やプリザーブドフラワーにされるのがお勧めです。

寒い時期は特に、体が冷えないように袖付きや首元まで隠すようなドレスを選んだり、
ケープやボレロを羽織ってみたり、体調の事を考えながら小物を選びましょう。


サイズ合わせは挙式日近くの一週間前後でする

妊娠5ヶ月頃は、お腹の膨らみはさほど目立ちません。
7〜8ヶ月頃は、人によって一週間で5cm程変わる場合があり、変動が激しい時期です。
せっかく気に入ったドレスを選んだのに、サイズが合わなくて着られなくなると
残念ですよね。

サイズ合わせを必ずすることはもちろん、挙式日近くにされることを勧めします。


280903.JPG

ご参考になられましたか?

私も出産を経験しておりますので、妊娠時の不安はとても分かります。
お式当日は不安もなく、楽しく過ごせるようにアドバイスも致しますので、
お気軽にスタッフにお尋ねください。

2016年09月02日

2016年9月2日



こんにちは!スタイリストの山浦です。


早速ですがお衣裳のご紹介です
今回はドレスもタキシードもBarbie BRIDALのお衣裳


?.JPG


??.JPG  


こちらの2枚のお写真は見ていただいた通り全く同じお衣裳です!
小物のコーディネートが変わるだけで全然印象が違いますよね


1枚目は小物をホワイト×シルバーで統一することで
とても上品な印象に


2枚目はアクセサリーや髪飾りそれぞれに色が入って
可愛らしい印象になります 


花古賀ではアクセサリーやブーケ、髪飾りなど組み合わせが自由
お衣裳選びも楽しいですが小物もたくさん種類がありますので
あなたらしいコーディネートを一緒に楽しみましょう


まだお衣裳を悩まれていらっしゃる方は
ぜひ一度遊びに来てくださいね

2016年08月27日

2016.8.27(土)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です。

今日は色打掛をご紹介しますね♪

20160827.JPG

写真のように同じ打掛でも
掛下と言って打掛の下に着るものを白からピンク色に変えるだけで
雰囲気が変わりますよね!

白地の掛下だとお顔周りが華やかに、凛とした印象に、
また、ピンク地の掛下だと全体的に柔らかい印象になります!

ディスプレイでは掛下に合わせて5点セットの小物も
白で合わせてみたり、ピンク地の掛下には淡いピンクが混ざったものを
合わせています!

掛下の色もその他ご準備がございますので
ぜひぜひ合わせてみてください!

あとは、おかつらであったり、洋髪にされたりと
仕上がりの雰囲気を変えてみて下さいね

なかなか着ることのない和装(白無垢・色打掛・引き振袖)は
婚礼の際、ぜひぜひお召しいただきたいお衣裳です。


当日に難しくても、前撮りやお写真撮りの際にお召しいただきましたら
受付やディスプレイ、ビデオで皆さまにも見て頂けますよ♪

ご試着の際はお洋服の上から簡易的に着ることができますので
お気軽にお申し付けください


2016年08月26日

2016.8.26(金)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

今週のディスプレイは・・・

2016082601.jpg

今週のディスプレイはビビットカラーのピンクにドット、スパンコールのハートが
可愛いこちらのドレス
ブラックが入ることで甘くなりすぎず、かっこよく着こなしていただけるはず!
今回はアクセサリーもセットでコーディネートしていますが
あなた好みの小物を選び、コーディネートしてもOK!!


タキシードは黒のスーツにピンクラメのストライプが入ったお洒落なタキシード
ベストはカラードレスに合わせてドットをチョイス

お衣裳悩まれているかた、ぜひ花古賀まで足をお運びくださいませ。

2016082602.JPG

スタイリストと一緒にあなただけの一着を見つけましょうね

2016年08月25日

2016.8.25(木)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

今日は新郎様のアクセサリーをご紹介いたします♪

20160825.JPG


披露宴会場では少しカジュアルに蝶ネクタイはいかがですか?

チャペルではネクタイをしていた新郎様もお色直しの新婦様と共に
蝶ネクタイに変えるとお二人の雰囲気も全くちがうものに

また、新郎様用のアクセサリーもございます!
タキシード姿をよりお洒落にかっこよく着こなしていただくと
新婦様も喜ばれるのでは・・・


新婦様がブーケを持たれる際、新郎様にはブートニアを胸元につけるのですが
チャペルの正式な形から、よりカジュアルに、
またお花をつけるのに抵抗がある方は、
披露宴会場ではきらりと輝くアクセサリーもさりげなくてお洒落ですよ


蝶ネクタイもドット柄、チェック柄、千鳥柄、ストライプ、無地・・
種類も豊富にご用意しております。

メンズアクセサリー新作も入荷してます。
どんな感じになるのかな・・
興味ある方はぜひスタイリストまでお声かけください

また、ポケットチーフなども充実しておりますのでお二人だけのコーディネートを
お楽しみくださいね。

2016年08月22日

2016年8月22日



こんにちは!営業の埜口です。


まだ、暑さも続いてますけど、体調は大丈夫ですか?夏バテしてないですか?

水分補給はこまめにとらなきゃですね。


あつかったと言えば、もう一つリオデジャネイロオリンピック!!

ほんとに日本人の活躍がすごかったし、感動しました。

四年後の東京オリンピックが楽しみです。



さて、今回ご紹介させて頂くのが8月7日に伊勢神社で挙式されました

渋谷様、𠮷原様の素敵な写真をアップしますね。



201682201.JPG



201682202.JPG


201682203.JPG



201682204.JPG



この日は夏に入ってからの一番の暑さでしたが、その暑さに負けないくらい

お二人の笑顔が素敵でした。

この日を忘れずに末永くお幸せに(^_-)-☆

2016年08月19日

2016.8.19(金)

こんにちは!

アトリエPEPEの古賀です!

今日は店内ディスプレイ、成人式の振袖と卒業式のお衣裳のご紹介です♪


280819.JPG


卒業式の袴、新作入荷しております♪

色鮮やかなブルーとオレンジの袴、どんな衣裳に合わせようかな!

今回、オレンジの袴には、袴の柄や色に合わせて
黒地に鮮やかに描かれた梅柄が可愛い古典的なお着物を合わせてみましたよ!


佐賀大学だけではなく、他大学の学内展示会もそろそろ始まります。

学内展示会が始まるとすぐにご予約が埋まってまいりますので

今のうちにお時間ある方は店内に遊びに来てくださいね


また、前撮りのご予約も随時受け付けております。
日にち、時間等ご相談くださいませ

2016年08月15日

2016年8月16日



こんにちは!スタイリストの山浦です。


今日も暑いですね
皆さん海やお祭りには行かれましたか?
私はまだ行くことができていないので、、、


これから 予定を立てて夏を満喫したいと思ってます 


暑さに負けず夏ならではのイベントを楽しみましょうねヽ(・∀・)ノ




さて!今回は卒業袴のコーディネートのご紹介です


2016815.JPG


最近はお写真のように大きめの柄が全体に入っているデザインや
カラフルな総柄が大人気です


メインはお着物と袴になりますが帯や重衿の色も
お友達とオシャレの差をつけるとても大事なポイントになります


花古賀では帯や重衿までお客様に選んでいただきコーディネートしていくので
オシャレ度UP間違いなしです


お衣裳選びはまだまだ先で大丈夫だと思っている方が多いと思いますが
最近は夏休み中にお衣裳を決めている方がとても増えてきています


人気のお色や柄のお衣裳はどんどんご予約が埋まってきていますので
お早めのご来店をおすすめしております


ぜひお友達やご家族の方とご来店ください
お待ちしております