2016年11月21日

2016.11.21(月)


こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!


我が家には犬がいるのですが、わんちゃんは体温が高いので
抱っこしてるだけで湯たんぽのようにとても暖かい、本当癒されます

皆さんの癒しは何でしょうか・・・


そして、花古賀より皆さんへ【幸せのおすそわけ】です。

先月、挙式をされたお二人より写真が届きました♪

前撮りは桜の季節に、当社スタジオと佐賀城にて撮影しました♪
お衣裳もたくさんお召しいただき、
撮影のポーズや、ガーランドなどの小物もたくさん用意していただき
こだわりある写真に仕上がりましたね☆
撮影もお二人ともとても笑顔が素敵で私たちが楽しませていただきました♪
ありがとうございます!!

お待たせいたしました☆
それでは前撮りとご披露宴、合わせてご紹介していきますね!


28112101.JPG

28112102.JPG

28112103.JPG

28112104.JPG

28112105.JPG

28112106.JPG



✨✨✨スタイリストの川波よりお二人へメッセージ✨✨✨

成善さん、里沙さん
本当におめでとうございました。
一生に一度の大切な日のためのお衣裳を選ぶにあたり、
妥協せず、真剣にそして楽しく一緒に選んでいけたこと
頂いた写真を見ながら、改めて感慨深く思っています。
ドレスもですが、和装は特に“ビューティフル”です!

また、新郎様のお顔がとても好みだと里沙さんにお話ししたことや、
お二人と過ごした楽しい時間を思い出し、幸せな気持ちに浸っておりました。

これからもお二人、明るく楽しい家庭を築いてくださいね。
いつまでもお幸せに・・・✨
                
                          担当:川波

2016年11月14日

2016.11.14


こんにちは〜寒くなって、ますます食欲旺盛の古賀です。


今日は久しぶりに雨になりましたね


日に日に寒くなってきて皆様風邪などひかれていらっしゃいませんか?


先日は、太宰府天満宮に出かけて、九州国立博物館で鳥獣戯画展を見に行ってきました


IMG_4530.JPG

太宰府天満宮では七五三の可愛らしい晴れ着を着た子供たちがたくさんいらっしゃいました


IMG_4550.JPG

九州国立博物館へ鳥獣戯画展を満喫


IMG_4561.JPG

平日にも拘らず、鳥獣戯画展に入場するのに1時間以上並びました 




さて、前置きが長くなりましたが本題へ


先日より何度もブログでもお知らせしておりますが、卒業式のハカマのご案内です


花古賀では11月末まで各短大・大学での校内展示会が終わり、


冬休みに入ると、県内のお客様に加え、県外の学校に通われる学生の皆様が


佐賀に帰省するタイミングに合わせて親御様とお衣裳選びに来店されたり、


各学校教職員や保育園の先生方のご来店が多くなってくる時期でもあります。


なので、衣裳選びは一番衣裳が揃っている中から選べる


 『今』のタイミングがベストなんです 


3B9A0414.JPG


3B9A0390.JPG


3B9A0620.JPG 


様々なスタイルのお着物やハカマをご用意しておりますので、こだわってあなただけの


コーディネートを楽しんでください!!


また、お着物をお持ちの方は、袴と半幅帯、重ね衿などがセットになった『袴セット』もご用意しております。


質問や疑問などがありましたら、まずは花古賀へお問い合わせください。


電話番号 0952−29−2205


花古賀ホームページ http://hanakoga.area9.jp/category/0046968.html

2016年11月05日

2016年11月5日



こんにちは、受付事務の安富です(*^^)




だんだん寒くなり、

冬が近づいてきましたね

体調には十分注意して

寒さに負けないようにしたいものです




さて、今回は11月の卒業式学内展示会の日程をお知らせします




11月卒業式学内展示会日程 


*11月10日(木) 龍谷短期大学

*11月14日(月)・15日(火) 西九州大学

*11月21日(月)・22日(火) 佐賀大学

*11月24日(木)・25日(金) 佐賀女子短期大学

*11月28日(月)・29日(火) 西九州短期大学



上記の日程で卒業式の学内展示会を行いますので

是非みなさんでお越しください



201611505.JPG



また、店内にもたくさんお衣裳を取り揃えておりますので

お気軽に遊びに来てください



卒業される生徒さんのほか、卒業生を見送られる先生方にも

ご予約をいただいています

是非、当社のお衣裳をご利用くださいませ

2016年11月5日



こんにちは、アトリエPePe浦川です

11月と言えば、バルーンの季節!
今年は、世界大会ということもあり、例年よりも長い期間開催されていますね
私も久しぶりに行ってみましたが、バルーン上がっておらず・・・
通勤中は毎日拝見できたのですが、いざ会場で!!っと思って行ってみると
通勤途中に運は使い切ったようで目の前で拝見出来ず残念です


さて、お待たせしすぎてるお客様もいらっしゃるかと思いますが
ハタチスタイルご紹介致します

201611501.JPG

白地に紫のお花でクールな雰囲気のこちらのお着物。
とてもお似合いでしたよ
お着物の柄にピッタリの髪飾りをお持ちいただいてバッチリコーディネート

201611502.JPG

成人式後撮りでご来店いただきました。
最近は、後撮りのお客様も増えてきましたよ。

201611503.JPG

成人式&卒業式の前撮りです♪
髪型をガラリと変えて全身で違ったイメージを楽しんでいただきました。
何度も着ることのできない、袴スタイル。
だからこそ、お写真に残す事をおすすめ致します

201611504.JPG

ブルー地のお着物に、赤い帯揚げがナイスアクセントカラーとなり
オシャレなコーディネートですね♬


短大や2年制の専門学校に通われている皆さん♪
成人式の前撮りと合わせて卒業式の前撮りまでいかがですか
「卒業式前撮りするの!?」
っと、感じてらっしゃる方も多いかと思いますが
着ることがなかなかない袴だからこそお写真残しませんか?
おすすめですよ

2016年10月27日

2016年10月27日



こんにちは。スタイリストの山浦です☆


さっそくですが素敵なお写真のご紹介です
9月4日にニューオータニ佐賀でお式を挙げられました石川様ご夫婦



010.JPG






020.JPG


030.JPG


040.JPG


お子さんも一緒に家族三人揃った素敵なお写真を頂きました
ウエディングドレスはたくさん悩まれましたが
MIGLIRAFFINATO(ミグリラフィナート)のふんわりと可愛らしいドレスを選ばれました
動くたびにビーズレースがキラキラと輝く、上品で大人可愛いドレス
新婦様の可愛らしい雰囲気にピッタリです


スラリとスタイル抜群の新郎様も爽やかなシルバーのタキシードを
ばっちり着こなしていらっしゃいます
衿の部分やタイにラメが入っていてお洒落ですね


色打掛は織の中でも最上級の唐織を選ばれました
刺繍が立体的でとても重みのある一着となっております。
黒の紋付姿の新郎様と並んだお写真はお二人共きりっとカッコいいです


カクテルドレスはレモンイエローでフリルがいっぱい
ボリュームもインパクトもあるドレスです
大人可愛いウエディングドレスとカッコいい色打掛の後のこのボリューム感は
ガラッと雰囲気も変わりゲストの皆さんもとても驚かれたのではないでしょうか


優様千草様
ご結婚おめでとうございます(o^^o)♪
お衣裳合わせの時はれん君と3人揃ってご来店頂き
いつも和やかな雰囲気で毎回のお衣裳合わせがとても楽しみでした
当日のお写真も笑顔いっぱいで楽しめたみたいで良かったです
これからも家族仲良く末永くお幸せに

2016年10月17日

2016年10月17日




こんにちは、営業の埜口です。今日の朝は肌寒くなりましたね!


皆さん、体調崩しやすい時期なので気をつけてくださいね。


もうすぐコスモスの見頃と11月にはいりますと武雄の御船山や武雄神社の


もみじが色付いてきます。時間があれば行って見ようと思います。


この時期は紅葉を背景に婚礼、成人式、卒業式の方の前撮りが多い時でもありますね。

花古賀のお庭も素敵ですので是非ヽ(´▽`)/



さて、今回ご紹介させて頂くのが

9月26日に武雄センチュリーホテルのチャペル、お庭で撮影した写真をアップしますね。

まずは和装から・・・
男紋付きは正装の黒で、花嫁様は可愛らしさ、初々しさが引き立つ赤の色打掛

2016101703.jpg


2016101704.jpg

洋装は・・・
白のタキシードにウエディングドレスで爽やかな雰囲気に。

2016101701.jpg

披露宴バージョンでは胸元とウエストのリボンに
ダイヤビーズをぎっしりとあしらい、高級感のある上品なドレスを。
花嫁様の髪飾りと、新郎様のタイにピンク色をいれた
可愛らしいコーディネートにしてみました。

2016101702.jpg

どのお衣裳もとてもお似合いでしたよ♪

最近では写真で残す結婚式(フォトブライダル)も増えてます。

もちろん花古賀のフォトブライダルも人気ですよ。

記念に素敵な家族写真を残しませんか(^_-)-☆



花古賀のフォトブライダル
http://hanakoga.area9.jp/article/0173279.html

気軽にお問合せ下さい。

2016年10月09日

2016.10.9(日)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!
世の中は3連休ですね
この3連休に前撮りされる方も多いのでは??

花古賀でもありがたいことにご予約いただいており、
今日もお天気がよかったので庭でも楽しく撮影してきました

そんな自慢の庭が見える店内に珍しいものが・・・

28100901.JPG





分かりますか??

28100902.JPG




どどーーん♪

28100903.JPG

葡萄の木です

ブドウ狩りの姿しか想像できませんでしたが、こんなに間近に見れるとは・・・


いつもお世話になっている方からの頂きものなんですが(ありがとうございます。)
とても立派なのでブドウ狩りしたい気持ちをグッッとこらえて
店内に飾っています(^-^)♪


葡萄(ぶどう)は「たくさん実がなる」「巻きつくツル」などから縁結び、
夫婦円満、豊穣、子宝、子孫繁栄、商売繁盛などの縁起物として喜ばれています。

美味しいし、縁起物だし、いい事尽くしですね

さて、スタジオですが10月11月はご予約が埋まってきています。
時間帯によっては撮影していただける日もございますので
まだ前撮りのご予約がお済みでない方は、お電話にてご相談くださいませ。

2016年10月08日

2016.10.8(土)


こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!


先日、西九州大学短期大学部に卒業式のお衣裳レンタルの
学内展示会を開催いたしました!

その際、特別に・・・ということで

短期留学しに来ていた学生の皆さんにお着物を着て頂きました♪


281008.JPG

皆さんにお好きな着物を選んでいただき、私たちも頭をフル回転させて
単語をつなぎながらコミュニケーションをとりました!

皆さん美意識が高く、たくさんご自身のカメラでポーズをとりながら
写真を撮っていらっしゃいました!


日本の伝統でもある着物がこんなに喜んでもらえ、
興味を持ってもらえるということ、とても幸せだなと感じました


次の学内展示会は

10月13日(木)・14日(金)・・・西九州大学短期大学部 佐賀キャンパスにて
10月17日(月)・18日(火)・・・西九州大学 神埼キャンパスにて

学生の皆さん、遊びに来てくださいね♪

2016年09月29日

2016.09.29



こんにちは。

いつも花古賀スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

昨日からの大雨でジメジメ蒸し暑いですね。食欲の秋が待ち遠しい古賀です。



花古賀では、今週からから各大学、短大での卒業式衣裳の学内展示会がスタートしました

限られたスペースでの展示&予約会ですが、いつもたくさんの学生の皆様に足を運んで

楽しく衣裳合わせをさせていただいております。



それでは学内展示会の様子をご覧いただきましょう☆

まずは、9月27日開催の西九州大学 神埼キャンパスの様子

IMG_3811.JPG


IMG_3812.JPG


IMG_1.jpg




同じ9月27日開催の西九州大学短期大学部 佐賀キャンパスの様子

IMG_3847.JPG


IMG_3848.JPG



そして、本日9月29日、30日開催の佐賀女子短期大学の様子です

IMG_3845.JPG


IMG_3846.JPG

佐賀女子短期大学は明日30日まで開催しておりますので、お時間ある方は是非ご来場ください



今月から本格的に卒業式の衣裳選びが始まりまして、学内展示会や花古賀店内へは

たくさんの学生の皆様にお越しいただいております。

特に学内展示会を行いますと、まとまったご予約をいただきますので、

まだお衣裳がお決まりでない方は、お早めのお衣裳選びをお勧めいたします


2016年10月の学内展示会スケジュール


10月13、14日 西九州大学短期大学部 佐賀キャンパス 


10月17、18日 西九州大学 神埼キャンパス


10月20日    九州龍谷短期大学(佐賀県鳥栖市)


10月27、28日 佐賀大学


また、花古賀店内ではいつでも卒業式のお衣裳をご覧いただけますので、

たくさんの中から選びたいという方は、ぜひ花古賀までお越しください。


http://hanakoga.area9.jp/category/0046968.html

花古賀 0952−29−2205 ご予約優先

2016年09月25日

2016年9月25日
こんにちは。
スタイリストの川崎です

本日は7月9日にニューオータニ佐賀でお式をされた
副島様江頭様の素敵なお写真をご紹介したいと思います


9月25日.JPG


9月25日2.JPG


9月25日3.JPG


9月25日4.JPG


9月25日5.JPG



お二人共、とても素敵ですね
ウエディングドレスはスッキリとしたサテンのドレスで、高級感溢れる一着となっております。

ご友人と一緒にフラメンコを踊られるということで
試着の際はステップの練習をされたり、動きやすさを重視されていたのですが、どのドレスも似合われていて、ついつい見惚れてしまう程でした

3枚目のお写真は当日踊られた時のお写真なんですが、
軽やかなステップと新郎様との息の合ったダンスがとても素敵ですよね

そしてカラードレスは、KIYOKO HATAの花柄のドレスを選ばれ、江頭様の雰囲気にあった可愛らしい一着だったと思います。
3Dな美しさを表現したビスチェドレスと、チュールからほのかに透ける花モチーフが、より立体感を演出していて、豪華なドレスとなっております。

色打掛もモダンでラメ感のある着物を選ばれ、
個性的でオシャレなコーディネートとなっております


副島様は真っ白なタキシードに、爽やかさ100%ですごく似合われていました。
その反面、紋付は黒でビシッと決められ、男らしさが溢れていました
ご来店の際は、いつも新婦様をエスコートされていて、
とても優しい新郎様だなと感じておりました



副島様江頭様
改めまして、ご結婚おめでとうございます
お二人の仲の良さと、明るさと、素敵な笑顔は今でも忘れられません。
いつもニコニコされていて私自身、
お二人を見ていると、とても幸せな気持ちになりました

頂いたお写真を見ているだけで元気が貰えました
そんなお二人と出会えたこと、お衣裳選びのお手伝いが出来たこと、すごく誇りに思います。
これからもお二人らしく明るく、楽しい家庭を築いていって下さいね

末永くお幸せに・・・