2011年06月05日

2011年6月5日


おはようございます。
アトリエPePe浦川です。

朝雨の音で目覚め
昨日の天気予報では、
確か今日は、晴れだったような・・・
と思いながら行動開始。
しかし今、雨は止み曇り空。
せっかくの日曜なので、晴れて欲しいですね。

さて、先日ご紹介しましたハートのアクセサリー
予告してたように、お揃いのハートの
ヘッドアクセサリー(カチューシャ)
をご紹介します。

PAP_0175のコピー.jpg

めっちゃ可愛いでしょ。
コレと付けると乙女度上がること
間違いなし。
アクセサリーとお揃いで付けるもよし
別のアクセサリーと合わせるもよし
それは皆さんの好みとセンスにお任せします。


それでは、次回もお楽しみに

2011年06月03日

2011年6月3日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。
梅雨の季節になりました。
今週末は、雨だそうですよ。
そして来週には、気温がグゥゥゥゥゥン
と上がるそうです。
夏ばてしないようにしっかり食べて
しっかり睡眠していこうと思います。


さて、とっても可愛らしいアクセサリーをご紹介します。

PAP_0174.JPG

そんでもって・・・

PAP_0173のコピー.jpg

今回も加工しちゃいました。
乙女には、見逃すことのできない
とってもラブリィーな  (表現がおばはん
ハートデザインのアクセサリー
首元は、シンプルなデザインなんですが
何連も重ねることによって
ちょっぴり豪華に
髪をアップにすることが多いので
耳元でキラッッと大きく輝いて
存在感抜群のハートのイヤリング

可愛すぎです。

確か同じようなデザインのヘッドアクセサリーも
あったような・・・

見たいでしょ

そんな皆様に次回ご紹介しますので
お楽しみに

2011年05月31日

2011年5月31日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

早速ですが、今週のドレスを紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん

PAP_0172.JPG

こちらは、『ベッキー』さんデザイン
【BCK message】

PAP_0171.JPG

PAP_0168.JPG

ベッキーらしくビビットな色合いの
ストライプのボーダーは存在感いっぱい!!
ストライプボーダー部分がグリッターで
施されているので
ライトに当たるとキラキラと華やかに。
大きなオーガンジーのお花で
柔らかく可愛らしい印象にも。

ヘッドとして合わせているのは
なんと・・・
ネックフリルなんです。
今回ネックレスを使用し
首元をスッキリとコーディネートしてみました。

後ろ姿は・・・

PAP_0169.JPG

後ろには、一つだけオーガンジーのお花。
トレーンも長くなく狭い会場にも
相性抜群

これからのジメジメした季節に
もってこい

それでは、次回もお楽しみに

2011年05月28日

2011年5月28日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

先ほど1Fから3Fまで
腕が限界だぁぁぁぁぁぁ
と言わんばかりの紋付を配達してきたんですが
今とても息切れ動悸が…
学生の頃なんて部活の練習で
1Fから4Fまで駆け上っていたのに…
と少し悲しくなってます。


さておき、紋付配達途中で2Fアクセサリーの
ディスプレーに変化が

それは次回紹介ということで
今回は、別の素敵なディスプレーをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁん

PAP_0167.JPG

PAP_0166.JPG
ネックレスもすごく素敵なんですが
レースのグローブと合わせている
蝶のブレスレット、
私個人的にとても好みです。

PAP_0165.JPG
こちらの赤とゴールドのネックレスも
デザインはシンプルなんですが
華やかになりますよ。

そして今回一番キラキラと輝いて
目立っているのがコチラ↓↓

ブレスレット.JPG

今回は、最近ハマっているキラキラの加工なし
なんですが
写真でもキラキラとゴージャスな雰囲気が
伝わってきませんか
実際に見るとやばいくらいです。

シンプルなドレスや
大人っぽい雰囲気のドレスに合わせると
また一段と活躍してくれることでしょう。

では、次回もお楽しみに

2011年05月27日

2011年5月27日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

新婦様には欠かすことのできない
可愛らしいアイテムをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁん

PAP_0163.JPG


そうです。
グローブです。

女性は、相手を見るとき
なぜか手元までチェックしちゃいませんか
普段だけでなく、こんな特別な日でも
自然とチャックされがち。
なので、ドレスやヘアーメイクだけでなく
ブレスレットや特別なネイルで手元を飾るのも素敵ですが
こんな時だからこそ付ける
グローブで手元を可愛らしくしてみたり

今回ご紹介しているグローブは
なんと…
2枚重ね

白のレース1枚だどネイルがほんの少し
見えますよね。
しかし、例えばそのネイルが和装に
合わせてデザインされていたら…
どうしてもその白レースのグローブが付けたかったら…

ん〜

と思いのそんな新婦様にオススメです。

PAP_0162.JPG

ネイルの華やかさを披露できない分
パールとリボンのついた
可愛らしいグローブと
レースの奥から見えるピンクで
可愛らしさ倍増です。

グローブを2枚重ねて着用するなんて
あまり考えつきませんが
やってみるもんだなぁ
と実感しました。

また、グローブの可愛らしいコーディネート
ご紹介しますので
お楽しみに。

2011年5月27日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

5月も残すところあとわずか
6月と言えば梅雨の季節・・・
ジメジメのダルダルの季節の到来です。
くせ毛の私にとって梅雨は天敵
湿気で髪がボワッとなるから最悪です。

さて、今週のドレスPart2と題して
1Fのドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん


PAP_0161.JPG

今日は、曇り空のため撮る写真も不調
ドレスの色が大変伝わりにくいと思いますが…
ということで載せちゃいます。

sd_0305_cherrypink.jpg

そうです。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
こちらのドレスは
『神田うの』さんデザイン 【Scena D'uno】

神田うの.JPG

オフホワイトの生地にバラのプリントを施し
フリル使いで動くたびに立体的にバラが見えるように。
グラスオーガンジーとサテンオーガンジーの2種類にバラを
描いたインパクトある一着。
アシンメトリーにフリルをグラデーションの色使いで
一層華やかに。

PAP_0159.JPG

ウエスト部分には、流れるように
キラキラのストーンが施されていてより華やかに。

アシンメトリーのフリル部分が
グラデーションになっているので
背が低い方でもスラッとモデルのような
印象を感じたり。


今回は、ドレスにだけ注目して
ご紹介してみました。

次回は、素敵なMen’s…
略して『ステメン』 (←若者ぶってみたり笑)
も一緒にご紹介するので
お楽しみに

2011年05月24日

2011年5月24日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

早速ですが、今週のドレス 2F編を紹介します。
先日、チョロットご紹介した超新作の
『JILSTUART』

PAP_0158.JPG

PAP_0157.JPG

クラシカルな柄の美しいエンブロイダリーレースで
エンパイアシルエット。
裾フリルにシフォンジョーゼットを使用したり、
繊細なイメージのコサージュを合わせよりソフトに。

PAP_0154.JPG

背中中央部分にもお花を合わせて
ワンポイント。

本当に皆さんが思い描いているような
JILSTUARTらしいドレス。
ラブリィーすぎます。←ちょっと表現が古いですが…


そしてなんと今回は
可愛らしい髪飾りをコーディネートしていたので
私の相方のサチコ(ウィッグですが)に助っ人になってもらいました。

さちこ.JPG

ふわふわのダウンスタイルに合わせてみたら
めっちゃ可愛いじゃありませんか

いつもは、マネキンにチョコンと乗せて
皆さんに紹介していたので
たまには、こんな感じのイメージが伝えられていけたら
と思います。


それでは、次回のドレスもお楽しみに

2011年5月24日


おはようございます。
アトリエPePe浦川です。


つい先日までは、暑い日が続いていたと思えば
昨日、今日と肌寒い日が続きますね。
しまいかけていた長袖を毎朝ひっぱり出して着てます。
暑いと暑いでグッタリしますが
逆に急に寒くなるとこれもこれでグッタリきますね。
皆さん体調を崩さないようにしましょう。


さて、可愛い可愛いアクセサリーを紹介します。

PAP_0143.JPG


シルバーでキラキラと輝くゴージャスなネックレスと
パールで小ぶりのお花が可愛らしいネックレス
どちらもとても素敵。

前回に懲りず、今回もやっちゃいました。

PAP_0142のコピー.jpg

私の写真テクニックでは、全く伝えることのできない
こちらのティアラのキラキラ感。
なので素敵にキラキラをプラスしてみました。

こんなにキラキラするのぉ( 一一)
と、お思いでしょうが
本当にライトに当れば当る程
キラキラと輝いてとてもゴージャスなんですよ。
デザインも中央がハートになっているので
可愛らしさもあり


まだまだ沢山皆さんにご紹介したい
素敵なアクセサリーがあるので
ジャンジャン紹介しちゃいますので
お楽しみに。

2011年05月22日

2011年5月22日(日)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。

さて、最近新作ドレスがどんどん入荷している
花古賀ですが、先日恒例の新作ドレス勉強会を
行いました☆


今回は、「Natsuki Doll」のドレス1点と
Scena D'uno のドレス3点、そして大人気「JILL STUART」の
ドレス1点の計5点です(*^_^*)

では、早速その様子をご覧ください!

IMGP6568.jpg

スミマセン。早速前を撮るのを忘れてしまいました・・・。

こちらは、加藤夏希さんプロデュースのnatsuki Doll
ウエディングドレスです。

今回はスタイリストの川波が説明をしています(^_^)
モデルは毎度おなじみ藤田です!

トレーンが取り外し出来るデザインになっていて、
全く違うバックスタイルを演出してくれるので、
チャペル式の方にピッタリ☆

そして、次は

IMGP6570.jpg

神田うのさんのScena D'uno新作ドレスです。

写真で見ると明るい赤に見えるんですが、実際はもっと
濃い赤なんです。

サテンのキレイな光沢感が高級な雰囲気を漂わせ、
更に胸元とウエストのリボンの中央にダイヤビーズが
ぎっしり詰まっているので、とっても豪華です!

こちらのドレスは、赤と白の2色展開です(^_^)v

どちらもかなり綺麗で素敵なんです〜!!!

IMGP6576.jpg

ちなみに後ろはこんな感じです。

IMGP6574.jpg


続きまして、

IMGP6580.jpg

こちらもうのちゃんのカラードレスです♪

可愛いでしょっ(*^_^*)古賀イチオシのドレスです!

2種類のオーガンジーにバラのプリントを施し、フリル使いで
動くたびに立体的にバラが見えるようにデザインされています。

白地に花柄でちょっと印象が薄くなりがちなんですが、
このドレスのポイントはそこだけじゃないんです!!

IMGP6583.jpg

ポイントはココ!アシンメトリーにデザインされた
スカートのフリルが白→ピンクのグラデーションに
なっているのがとっても華やかなんです☆

ちなみに反対側から見ると、違うドレスみたいでしょ♪

IMGP6582.jpg

そして、本日最後はJILLSTUARTのウエディングドレス!

IMGP6587.jpg

JILL特有のレース使いがとても繊細で、上品。
さらに都会的でオシャレ!!

最近はJILLのドレスのような、ボリュームの少ない
都会的なドレスが人気なので、この子も一躍人気になること
間違いなしですねー☆

誰か前撮りで着てくれないかなー☆☆

と、長くなりましたが最近入荷した5点のドレスをご紹介
しました!

また次のドレスも入荷しているので、どんどんご紹介
していきたいと思います(^_^)v

では次をお楽しみに〜☆

2011年05月16日

2011年5月16日(月)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。


先日のブログでもお知らせしたとおり、
昨日は佐賀市内の式場「マリトピア」さんのブライダルフェアに
参加してきました!

いつもは本館で展示試着をしてるんですが、
今回はなんと、「Anfil」での展示&試着でした(^^)

「Anfil」とは、昨年出来たばかりの会場で、
マリトピアさんの敷地内に併設されているゲストハウスです。
白を基調とした、自然光溢れる会場でとても素敵でしたよ♪


では、簡単ですがその様子を報告しますねー☆

花古賀展示のドレスは全部で、9点。


IMGP6466.jpg

まず入り口でお迎えするのは
「Sancta Carina」(香里奈プロデュース)のブルーのドレス。


そして会場内に7人のマネキンちゃんが☆


IMGP6500.jpg

先日入荷したばかりの
神田うのプロデュース「UNO et L'ETOILE」

IMGP6478.jpg

シャンデリアのグリッターが自然光によってキラキラ光って
豪華さがさらにアップ!のSugar Keiのブラックドレス。

IMGP6499.jpg

オフホワイト地にトレンドのバラ柄を上品に施し
グラデーション使いのフリルがとっても愛らしい
Scena D'unoのドレス

IMGP6481.jpg

メインには、テーマの「夏」にふさわしい
Sugar Keiのブルーのチェッカーボード柄のドレスと
白のタキシードで爽やかに☆

IMGP6483.jpg

明るい会場にピッタリの元気なビタミンカラー
BCK Massage(ベッキープロデュース)

IMGP6485.jpg

これも今年トレンドのギンガムチェックでゲストハウスらしい
カジュアルウエディングに☆
小倉優子プロデュースTou Priereです。

IMGP6505.jpg

そして2階のテラスには、神田うのプロデュース
Scena D'unoの赤ドレスで大人ウエディングを。


花嫁様のお支度部屋にディスプレイされているのは
こちらもScena D'unoのウエディングドレス。

IMGP6510.jpg


お客様にもたくさんドレスをご試着頂き、また会場内を歩いて
お写真などをとっていただき、当日の雰囲気を感じて
いただけたのではないかなーと思います(*^_^*)

それにしても昨日はお天気が本当に良くて、お庭で行われた人前式の
模擬挙式もとても素敵でしたよー!!

その様子もちょこっとご紹介しますね☆


まずは、チャペル外観。

この前で人前式が行われました。

IMGP6520.jpg

ゲストは風船をもって二人を見守ります。

IMGP6541.jpg

近いのキスと共にバルーンリリース☆

IMGP6547.jpg

風船が青空を華やかに彩りました(*^_^*)

ちなみにモデルさん着用のドレスは、コチラ↓

IMGP6566.jpg

MIGLIRAFFINATO(ミグリラフィナート)というイタリアモードの
洗礼を受けたモダンで今を感じさせるデザインをスパイスにして
ドレスを提案しているブランドです。

かわいいですよねー♪♪

会場によってドレスも違う雰囲気に見えるので、
ディスプレイをする花古賀スタッフもいつも新鮮で
楽しいです☆
しかも、会場を知ることでお客様にもご提案がしやすく
なるから一石二鳥ですよね!!

これからも、会場に合わせたご提案ができるように
頑張ります(^O^)/

長くなってしまいましたが、簡単にフェア報告させて頂きました!

また次回のフェアをお楽しみに〜(^^)