2013年10月29日

2013年10月29日

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。


今日は、国際医療福祉大学さんで卒業式女袴の展示会が開催されていますよ!


大学内で簡単に試着できる絶好のチャンス
授業の合間に、勉強の息抜きに、遊びにいらっしゃいませんか?

1029blog.JPG


お着物と袴の組み合わせも十人十色!
お一人お一人個性が溢れていて、皆様とてもお似合いですね!


女袴はもちろん、男性の紋付もご用意しておりますので
お気軽にお立ち寄り下さい。


お一人様でもグループでもきっと楽しい時間を過ごせるはず

B棟1階ラウンジにて花古賀スタッフがお待ちしております。

2013年10月28日

2013年10月28日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今年もやってきました!
バルーンの季節♪
出勤途中に練習中?のバルーンをよく見かけます。
今年も行ってみたい気持ち山々ですが、あの車の多さに
グッタリなので出勤途中のバルーンで我慢しようと
思っていますが、皆さんはバルーン行きますか??


さて、ハタチの可愛いお客様をご紹介します。

山口ひかり様UP.JPG

ブルーの着物がとても素敵なHikariちゃん♪
前撮り当日は、ご家族皆さんでご来店いただいて
とても嬉しく思います!!

成人式当日は、何かとバタバタしてゆっくり家族写真を
撮る時間がなかったりするので
せっかく前撮りをされるのであれば、
是非!!家族写真を!!

ハタチという年頃は、お父さんと撮るのが恥ずかしかったりすると
思いますが、何年後かに見返したときとてもいい思い出になりますよ。
恥ずかしいと思いますが、私たちスタッフが
グイグイ撮影していきます。

前撮りでご家族が揃うのであれば
ご両親、ご兄弟だけでなく
お爺様・お婆様もご一緒に

スタッフ一同お待ちしております。

2013年10月26日

2013年10月26日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今年も残すところ約2ヶ月!!
ホントに1年って早いですよね
っと私毎年言っているような・・・
新年を迎えるときに自分の中で
今年はこんな1年にしよう!!
っと思ったりもするんですが、なんせ1年があっという間
なので思ったとおりの1年になった試しがありません
さぁ!!年末に向けてもう少し頑張りましょう

それでは、ハタチを迎える可愛いお客様をご紹介します。

野方ゆりか様UP用.JPG

野方ゆかり様UP用.JPG

黒をベースとしたお着物に
ゴールドや赤の小物でとてもシックに
かっこよく決まっていますよね♪
シックな色合いのお着物に赤いお花の髪飾り・・・
アクセントが効いていてホントに素敵です。

とても笑顔が素敵なYurikaちゃん
お着物のコーディネートは、シックで大人っぽく見えますが
Yukariちゃんの素敵な笑顔でハタチらしい可愛らしさが
プラスされていますね。
とてもお似合いでしたよ♪


成人式まであと約2ヶ月!
まだ前撮りが終わってないハタチの皆さん!!
予約もジャンジャン入ってきているのでお急ぎくださいね
女の子だけでなく、今年は男の子の前撮りも増えています。
ぜひ、ハタチの記念にお写真撮りをしてくださいね。

それでは、次回もお楽しみに♪

2013年10月22日

2013年10月22日

こんにちは!!アトリエPePeの古賀です



昨日から3日間、

佐賀大学さんで卒業式女袴の展示会を開催しているのですが、

皆さんとても可愛らしくて、

私もあの頃に戻りたいなーなんて思う今日この頃です



さて、今週のドレスのご紹介です☆

1022blog.JPG

神田うのさんプロデュース『Scena D'uno』のドレスです!

スッキリしたボディラインに、

ローウエストから広がるスカートがスタイルをよく見せてくれます!


光沢の美しい素材を使用したり、胸元のビージングがとても繊細で、

うのちゃんのこだわりが詰まった一着です。



1022blog2.JPG

また、こちらのドレスはフロントだけでなくバックスタイルにも

こだわりが隠されています。


バックの編み上げで背中をスッキリ見せ、

ウエストから広がるスカートには生地を贅沢に使い、ボリュームを出しています。




うのちゃんのドレスは、本当に細やかなデザインが施されており、

計算しつくしたシルエットで、上質なウエディングを叶えてくれることでしょう!





それでは、次回もお楽しみに…


2013年10月18日

2013年10月18日


こんにちは、アトリエPePeの古賀です


私、ついに出してしまいました!!



冬用のお布団

1月、2月どうやって過ごせばいいのか…

昼間は日が照ってると暖かいんですけどね



さて、ディスプレイしてるドレスが可愛いのでご紹介したいと思います!

じゃじゃーん



20131018_163051.jpg

こちらのドレスは、バラ柄が大人ロマンティックな雰囲気を醸しだす身頃に、

胸元のお花がデコルテ、顔周りを華やかに演出してくれます。



20131018_162911.jpg

プリンセスラインに加え水玉の大きなリボンや、

お花がよりウエストラインをスッキリ見せてくれます。



20131018_163010.jpg


もう一つ大切なのはバックスタイル

ふわふわのスカートに揺れるフリル、

また淡いピンクに黒が効いているので甘くなりすぎず、

豪華な印象を残すことができます!


20131018_162848.jpg

こちらのドレスにはセットでヘッドアクセサリーもありますよ!

お帽子がアクセントになっていて、とても可愛いですよね


もちろん他のアクセサリーで花嫁様のオリジナルコーディネートも可能ですよ♪

スタイリストと一緒にコーディネートを楽しみましょう!!


今日ご紹介したドレスは、

たくさんの大人可愛いを詰め込んだ愛らしい一着です!!



次回はどんなドレスを紹介しようかな♪

お楽しみに…


2013年10月15日

2013年10月15日


こんにちは、アトリエPePeの古賀です。


最近めっきり寒くなり、私は鼻水と闘う毎日です


皆様は、体調崩されていませんか?


どうぞ暖かくされてくださいね



さて、☆今週のドレス☆のご紹介です


20131018-1.jpg

MIGLIRAFFINATO(ミグリラフィナート)のドレス☆


今週のドレスも先週に引き続きフィットアンドフレアードレスをご用意いたしました。



20131018-7.jpg

胸元とスカートに溢れるような薔薇のフリルをあしらったドレスは、
まるでローズブーケを身にまとったような華やかさ



20131018-4.jpg

また、胸元の薔薇は取り外すことも可能なので
シンプルなドレスがお好みのお客様にもお勧めです。



20131018-6.jpg

取り外しても胸元からヒップラインにかけてビージングレースが施されているので
繊細かつ上品な演出をしてくれること間違いなし!!


胸下のサテンリボンが優しい雰囲気を醸しだし、またスタイルアップの効果があります!!



20131018-5.jpg

スカートにもふんだんにあしらわれた薔薇のフリルが
バックスタイルの華やかさを演出してくれます!!


2WAYの着方があるこちらのドレスは
『挙式と披露宴で印象を変えたい!』という花嫁の皆様の願いをかなえてくれるはず



ぜひチェックしてみてください♪


それでは次回もお楽しみに…

2013年10月12日

2013年10月12日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

早速ですが、スタジオ初の三姉妹でご来店いただいた
可愛らしいお客様をご紹介いたします。

・・・っとその前に、今年成人を迎える末っ子ちゃんの
Miyukiちゃんをご紹介しますね♪

井上様.JPG

黒地に梅や桜、もみじなどたくさんの色とりどりなお花が!!
お花の種類や柄を中心に見ると、古典柄のような気もしますが
全体を通してみると・・・う〜ん・・・
今風な要素もあるので、『イマドキ古典』
と名づけてみました
伝わりますかね??

高い位置まで柄が入っているこちらのお着物。
背が高めのMiyukiちゃんバッチリ着こなしてますね

では、こちらが三姉妹の皆さん♪

井上様姉妹.JPG

ごらんのとおり、三姉妹と言えどもお着物の好みは三者三様!!
古典調もあれば、花柄も蝶もありと
個性がしっかり出ていますね

こうやって姉妹皆さんがご来店いただきとても嬉しいですね。
姉妹、兄弟でご来店頂いたり
七五三、入園入学、卒園卒業、成人・・・
と記念の度に写真を撮りに来ていただくと
『あ〜大きくなって』
っとついついおばちゃん目線に

また、来ていただけるように私たちスタッフも頑張ります

それでは、次回もお楽しみに

2013年10月10日

2013年10月10日


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

久々ですが、今週のドレスをご紹介します。
じゃじゃぁぁぁぁぁぁん

DSC_3472.JPG

デザイナー神田うのさん『Scena D'uno』
超ーーーーーーーー新作です!!
スパンコールのチュールを贅沢にあしらった
フィットアンドフレアードレス。

フィットアンドフレアーとは、
ヒップの位置まですっきりとフィットさせ
そこからマーメイドとは違い、ボリューミーに広がるライン。
マーメイドよりも豪華に演出することが出来ます。

DSC_3477.JPG

身頃には、パールとコードレースの贅沢使い!
ハイウエストラインにリボンの切り替えを作ることで
よりスタイルよく演出できますね♪
身頃同様に、リボンにもパールの贅沢使いを!

DSC_3475.JPG

たくさんのリボンとフラワーを施した
フリルのスカートとふんだんに使ったスパンコールが
豪華な印象を与えてくれますよ♪

正面からのスタイルにはたくさんのリボンがデザインされていますが、
バックスタイルは・・・

DSC_3479.JPG

そうです!!
一番大きなリボンがデザインされています。

DSC_3481.JPG

リボンの裾にもコードレースとたくさんのパールが施されていて
さすが神田うの!!って感じさせられますね。

ドレスのアイテムで忘れてはいけない、アクセサリーたち。

DSC_3474.JPG

ドレスだけでなく、もちろんヘッドアクセサリーもリボン!!
そして同様にたくさんのパールをあしらって♪
ネックレスにも、様々な大きさのパールを
これでもかっっ!!ってくらいに施されています。


こちらのドレスは、
『マーメイドが好きだけれどもっと豪華にしたい!!』
と、お考えの方や
『大人の雰囲気の中に可愛らしさ』
を求めている花嫁の皆様にオススメです。

披露宴パーティーでも、ドアオープンをしたときの歓声や
高砂に座った際の華やかさは間違いなく皆様の印象に残ることでしょう!!


それでは、次回もお楽しみに♪

2013年10月03日

2013年10月3日 


こんにちは、アトリエPePe浦川です。

久々のブログ更新・・・
そしてもぉ10月!!
朝晩は寒くなってきていますが、日中は
半袖でも十分なくらいまだまだ暑い日もありますね
体調を崩しやすい季節の変わり目なので
皆さん元気いっぱいで頑張っていきましょう

さて、10月と言えば七五三シーズンの到来です。
店内には七五三の衣装!

DSC03338.JPG

そして七五三シーズンなのでちびっ子マネキンちゃんもお着替えです♪

DSC03336.JPG

DSC03339.JPG

こちらは、3歳女の子用の被布コートバージョンです。
小さいお子様は、帯を締めたりたくさんの紐を締めたりと嫌がる方が大勢・・・
被布コートであれば、着物をたった一本紐で締めるだけなのでとっても楽ちん♪
コートの胸元にはお花があしらわれていたり
襟元には大人顔負けのファーがあしらわれていたりと可愛いですよね

いつもと違う着物姿、履きなれないお草履・・・
イヤイヤっと嫌がるのも最初だけでどのお子様も最終的には
とっても嬉しそうにして神社へ出発されます。
今年もそんな可愛いお子様達の笑顔がたくさん拝見できますね。


それでは、次回もお楽しみに



2013年08月22日

2013年8月22日(木)


こんにちは、古賀です!


お盆も過ぎたというのに、毎日暑いですね〜(+_+)


本当に、外のお仕事の方、お疲れ様です!


今日の天気予報を検索してたら、なんと、「37度!!!!」


その文字だけでどっと汗がにじみ出てくるような感じがします。


まだまだ夏は終わりませんね!




さて、今日は先日成人式の前撮りをされたお客様のご紹介♪


まずはこちら



seijin_822.JPG


小花柄が上品に、そして華やかに描かれた赤の振袖のSakiちゃん!


可愛らしい雰囲気のこちらの振袖を、黒の帯揚げや帯締めを合わせることで


全体がグッとしまり、可愛くなり過ぎず、


上品なコーディネートをされています(*^_^*)


はっきりとした綺麗なお顔立ちにピッタリの振袖ですねっ☆



そして、もう一人♪


seijin_822_2.JPG


とっても可愛らしピンクから白へグラデーションが綺麗な


振袖を選ばれたSahoちゃん♪


先ほどのSakiちゃんとは部活が一緒だったというSahoちゃん!


水色や黄色、赤など色とりどりのお花と、裾の白地が爽やかな


可愛らしさを醸し出しているこちらの振袖は、


明るく笑顔が可愛いSahoちゃんにピッタリでした☆


暑い暑いお庭の撮影でも、辛い顔一つせずに笑顔で頑張ってくれました!!






お友達のSakiちゃんと横に並んで歩くと、全く違う雰囲気なので


お互いを引き立て合っていい感じですね♪



お二人ともお写真撮りがとっても上手でスムーズに進みました\(^o^)/


ありがとうございました☆


アルバムはもう少しでしあがりますので、もうちょっと待っててくださいね〜!