2015年09月25日

2015.09.25


こんにちは!!みなさん秋バテはされてないですか常務の古賀です。



先日の水曜日は祝日で、花古賀の定休日でしたので家族で三瀬に出かけました


ずっと行きたかったカフェ『クロモジ』さんへ行ってきました。


なかなかの険しい道のりでしたが、自然がたくさんで川のせせらぎや、


小鳥のさえずりがやさしく聴こえ、時間がゆっくりと流れる居心地の良い場所でした


IMG_8947.JPG

自然の中にあるカフェ...癒されます

IMG_8953.JPG

このアイスコーヒー最高でした...


隠れ家カフェで場所がわかりにくいので、気になる方は私までお声掛けくださいませ☆




さて、本題ですが、本日からいよいよ各大学・短期大学での卒業式衣裳の学内展示会が


本格的にスタートいたしました


本日は、西九州大学、西九州大学短期大学部の2会場での展示会開催でした


たくさんの学生に立ち寄っていただき、お衣裳を試着していただきました


IMG_9015.JPG

西九州大学神園キャンパス会場の様子


IMG_9018.JPG

新作衣裳もたくさん持って行きますよ



今後の予定としては、9/28(月)、29(火)は佐賀女子短期大学


10/5(月)は、国際医療福祉大学 大川キャンパス


10月末には、佐賀大学 本庄キャンパスでの展示会も予定しております。




もうすでに、多くの学生の皆様にお衣裳をご決定いただいてますので、


まだお衣裳選ばれていらっしゃらない方は、早めのご検討をおススメいたします。



また、学内展示会以外は、いつでも花古賀店内にてお衣裳ご覧いただけますので、


是非、ご家族や、お友達とご来店くださいませ。

IMG_9022.JPG

2015年09月20日

2015年9月20日
こんにちは、スタイリストの川崎です。

さて、学生の皆さん!!
残り少ない夏休みをどうお過ごしでしょうか


私は先日、お休みの時に
唐津の呼子まで釣りに行ってきたのですが、
天気も良く最高の釣り日和でした


attachment04.jpg


とれた魚はその後、天ぷらにして頂きました
やはり自分でとった魚は格別に美味しいなと
改めて感じたひと時でした。

皆さんも是非、
今の時期に出来るイベントやアクティビティに
挑戦してみてはいかがでしょうか


そして、

今の時期のイベントといえば、、、


そうです。卒業式の展示会が、
各大学で始まる時期でもありますね!!

毎年沢山の方がお衣裳を見に来られるのですが、
今年も新作が続々と入荷され、
最新デザインのお着物が店内に並べられています

今回はその中で選んだ
オススメのコーディネートをご紹介したいと思います。

まずはこちら!


attachment00.jpg

attachment01.jpg


最近流行りのレトロポップなイメージを取り入れ
雰囲気とは対照的な水玉模様がとても斬新な一着となっています。
シックな矢羽の袴と合わせるとよりレトロさが引き立ちますね


次はこちら!


attachment02.jpg

attachment03.jpg


同じくレトロな色使いですが、
衿には市松模様が使われていて個性的な一着となっております。


他にも沢山のお着物が入荷しておりますので、
是非皆さんこちらは早い者勝ちですので
急いでお店の方へいらして下さい

2015年09月18日

2015年9月18日


こんにちは、アトリエPePe浦川です


皆さん♪
○○記念日にお写真撮影されていますか?

本日は、お二人の結婚30周年記念日の
思い出の撮影にご来店いただいたfamilyをご紹介します。



2015918.JPG


今回はなんと!!
お二人のお子様からのサプライズプレゼント!!
素敵ですよね♪

お子様たちからせっかくの30周年記念にと
タキシードとウエディングドレスでの記念撮影のプレゼント
だなんて、おしゃれなプレゼントですね(*゚▽゚*)

お二人だけでなく、家族写真も撮影しましたが
お子様が20才を過ぎると家族写真を撮る機会がありませんよね!?

N様familyも久々のご家族写真だったようで
とても喜んでいただけました♬

結婚○○周年記念、金婚式、還暦など
大人になってからもたくさん撮影出来る機会があるんですよ♪

これを機に皆さんも
『○○記念日』
撮影してみませんか\(^^)/


それでは、次回もお楽しみに♫

2015年09月12日

2015年9月12日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、新作入荷情報です!!
今回の新作は、もうすぐ七五三の季節となるので
3歳女の子用被布コートセット♬

2015912.JPG

昨年から人気が続く、レトロモダン調のお着物。

上から順にご紹介します♬

まずとても珍しい、市松模様の被布コート!
私の心がわしずかみされました!
こちらは、プロボクシングで活躍されている
『村田諒太×JAPAN STYLE』
コラボの被布コートになります。
市松模様に椿、
お着物にはよーーーく目をこらしていただくと隠れ鶴!鶴!鶴!!
そこに可愛らしく桜や牡丹が♪
今年は、椿の花が流行っているのかこちらの被布コートだけでなく
先日ご紹介した卒業式の袴にもほどこされていましたね。


つづいて真ん中をご紹介

地色が画像ではわかりにくいとは思いますが、綺麗な紫地になります。
こちらも先程と同じく私の心をわしずかみです(*゚▽゚*)
お着物柄は少し大人っぽいですが、マリや丸みある桜で可愛らしくなっています。
被布コート衿や着物の重衿などにひった模様が施されており
ホントかわいいの一言です!


最後も今まで2つご紹介した着物に負けず、とても個性派さん!
お着物全体には大きく椿が施されています。
お着物の色味もとても鮮やかで七五三シーズンの神社でも
ひときわ目を引くこと間違いなし!
大胆な椿模様に、優しいクリーム地の被布コート。
パッッと見た雰囲気は、びっくりの驚きかもしれませんが
明るい色合いがお子様の元気な雰囲気にぴったりですよ♪


さて、七五三シーズ到来です。
人気なものから早い者勝ちですよ\(^^)/


元気な可愛らしいお子様たちのご来店お待ちしております♪

2015年09月07日

2015年9月7日


こんにちは、受付事務の松口です。



最近、朝肌寒くなってきましたね

夏が過ぎ、秋の訪れを実感しています。

季節の移り変わりは、はやいですね


夏の終わりの思い出として

先月、お休みを利用して短大の頃の友人と
広島へ行ってきました


短大の卒業旅行と同じメンバー4人で
行ったのですが…


4人揃ったのは卒業旅行以来なんです

約4年ぶりで懐かしく、思い出話に花が咲きました

卒業式で袴を着たのも、もう4年前…

そんな袴も
実は4人とも花古賀で借りたんです

学校の展示会で
友達とワイワイしながら
一緒に選んだ記憶があります

それいいね!とか
こっちが似合うよ!など
お互いに意見しあいながら選んでいくのも
楽しいですよ

もちろんお店の方にも
お友達とのご来店
大・大・大歓迎です

新作も入ってきてますよ

入り口に飾ってあるのですが…
20159701.JPG



黒地にモダン柄の入った着物に

椿の刺繍が入ったグリーンの袴



個人的には袴の椿の刺繍がお気に入りです

袴の裾にだけではなく

紐部分にも入っているので
袴を着たときにこんな感じで見えるのがかわいいですよね

20159702.JPG



他にも新作が入っております


今月下旬には学校での展示会も予定しております

いいものはすぐご予約が入ってしまいますので

お早めにご来店下さい


皆様のご来店お待ちしております




2015年08月31日

2015.8.31(月)


こんにちは。マネージャーの古賀です。

今朝から雨が降っていますが、真夏の暑さは和らぎ過ごしやすくなりましたね
季節の移り変わりで気候が変わりやすいので、
皆様も風邪などひかないようお気を付け下さい


結婚式を挙げる際、ドレス選びに招待状や席次表の準備、演出の打ち合わせ・・・
など、当日までに決めることがたくさんあります。
すでに経験された方は、大変だったと思われている方が多いのではないでしょうか?

最近は、「テーマカラー」を決めてドレスや会場のコーディネートをされる方が
増えているようです。


例えば、「春」に式を挙げられる方は桜を連想させて「ピンク」をテーマカラーにしたり、
「海」が見える会場であれば「ブルー」にしたりと、決め方は人それぞれです。

なかなか思いつかないという方は、季節の色や会場の雰囲気だけでなく、
好きな色、気に入ったドレスの色、好きな花の色・・・など、
お二人が共感する色に合わせて決めてみてはいかがでしょうか。



ドレスもそのテーマカラーに合わせて決めることで、会場のコーディネートと共に統一感が増します。

ホワイト+グリーン =ナチュラル・落着きのある

white green.JPG

ピンク =甘い・ガーリー・かわいらしい

pink.JPG

パープル =上品・気品ある・優しさ

purple.JPG

 =情熱的・大人

red.JPG

これから結婚式を迎えられる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ドレス選びもグンと楽しく、素敵なコーディネートに仕上がりますよ

どのように選べばいいのか困っている方は、ぜひスタッフに相談してみて下さい。
新郎様衣裳・新婦様の衣裳も含めて、オンリーワンの素敵な結婚式と
なるようアドバイス致しますので、楽しみながら衣裳選びをしてください

2015年08月27日

2015.8.27(木)

こんにちは、スタイリストの酒見です。



先日行われました、ホテルニューオータニ佐賀での

ブライダルフェアの様子についてご紹介させて頂きますね。



今回は鶴の間で衣裳の展示と試着会をさせていただきまして

沢山のお客様にお越し頂きました

27082701.JPG


また、鳳凰の間ではテーブルコーディネートがされており、そちらでは試食会がありました♪

27082704.JPG

前回見た時の鳳凰の間はカッコイイ感じだったんですが

今回は全く違った可愛らしい雰囲気でテーブルコーディネートされてました♪

ホテルは自分のイメージのまま作り上げれるので

ホテルウエディングも素敵だなってあらためて感じました







今回はたくさんの衣装をディスプレイさせていただきました中で

人気だったドレスを紹介させていただきます!

27082702.JPG

こちらはBarbieのライムグリーンという珍しい色のドレスです

なにより注目なのは!!!

ドレスの全面に施されたバラの形のグリッター

歩くたびにキラキラと光るんです

また、当日はたくさんのライトも当たるのでより輝きがまして豪華になります!

27082705.JPG
27082703.JPG



この他にも花古賀には、たくさんの種類のドレスや和装やタキシードも数多く揃っています!

新作のドレスも多数入荷していますので、ぜひお店の方に遊びに来てください

2015年08月25日

2015年8月24日

こんにちは。
初めまして、スタイリストの梅崎です。


早速ですが、店内のディスプレイを紹介させて頂きます

毎週月曜日に、1階2階3階とそれぞれ展示しているディスプレイを変えています。
お気づきの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

1階は、成人式の振袖、卒業式の袴を展示してます。
着物と袴は、毎回組み合わせを考え変えています。

201582403.JPG

2階は、ドレス、タキシード、子供用のドレス、タキシードの展示をしています。
ウエディングドレス又はカラードレスをディスプレイしています。

201582402.JPG

3階は、打掛、成人式の紋付を展示しています。
引振袖もディスプレイすることもあります。

201582401.JPG

是非、来店の際にご覧ください
お待ちしております。

2015年08月20日

2015年8月20日



こんにちは、営業の埜口です。

夏の甲子園も終わりましたね!夏は皆さんどのようにお過ごしになりましたか?

海に花火に夏を満喫することができました!ちょっと、夏バテ気味ですけど・・・。


さて、今回は7月25日に武雄センチュリーホテルで挙式されました

レ・ハ・フイ・ホアン様❤三根 彩美様の素敵なお写真を頂きましたので。



20150820白.JPG


20150820色.JPG


すごく笑顔が素敵で幸せいっぱいのお二人でした(^^♪

これからも幸せな暖かい家庭を築いて下さい(*^_^*)


2015年08月10日

2015年8月10日



こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、皆さんに幸せのおすそ分けです!!

6月末にお披露目&撮影でご来店いただいた工藤様。♥。・゚♡゚・。

201508091.JPG

201508092.JPG

201508093.JPG

201508094.JPG

幸せいっぱいのお二人を見ているとこちらまで幸せな気分になりますよね♫
ニコニコのお写真ばかりですが、
実はお二人にはハードなスケジュールをこなしていただきました|゚Д゚)))
1日目にはカラードレスでの撮影。
2日目には白無垢・ウエディングドレスの撮影後、ドレスを着たまま
オータニさんでのチャペル撮影と会食会!
とてもハードスケジュールで大変な中、
こんなにも素敵な笑顔(*゚▽゚*)
ついこちらまで笑顔になってましたよ♬

工藤様、いつまでも末永くお幸せに♦♫♦・*:..。♦♫♦*


今年に入り急に増えているのが今回のようなお客様。
和装やドレスの撮影をし、そのままご両親・ご兄弟など親族だけの
アットホームな会食会をされるお客様。

何もしない方も多くいらっしゃいますが、
大きな披露宴とまではいかずとも、ご家族だけの会食会や
お写真としての記念を残されるだけでも
『結婚した!』と実感しませんか?

写真という形に残して、未来に残っていく思い出作りの
お手伝いがたくさんできればなと思い、
今日も暑いですが頑張ってます!


それでは、次回もお楽しみに♪゜・*:.。. .。.:*・♪