2016年01月04日

2016.1.4(月)


こんにちは!アトリエPePeの古賀です。

月曜日なので、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
今年のおみくじは大吉をひきました
いいことも書いてあったので、何事も頑張りたいと思います!



さて、お正月が過ぎたら成人式!!

佐賀県では早いところでは3日、4日、5日に行われているところもあります!
大体は9日、10日に控えている方たちが♪


280104.JPG


レンタルしてくださった皆さまへ

成人おめでとうございます。

お客様と一緒にお衣裳を選んだ時から
とてもわくわくしながらこの日を待っていました。
皆さまの輝かしい日に、笑顔が溢れる1日となりますよう
スタッフ一同、心を込めてご準備させて頂きました。


皆さまの節目となる1日が、素晴らしい思い出となりますように。



また、今後の卒業式や結納、結婚式などの際には
《花古賀》を思い出していただければ幸いです。

2015年12月29日

2015.12.29


こんにちは!! 常務の古賀です。


いつも花古賀ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。


今年は、日中あまり寒くないので、あまり年末感はないですが、


あっという間に本年の営業最終日となりました。



今年もたくさんのお客様に花古賀をご利用いただき、


たくさんの幸せのお手伝いをさせて頂きました。


花古賀へご来店頂きました皆様、誠にありがとうございます




さて年末年始のお休みのご案内ですが、12/30(水)から1/3(日)は誠に勝手ながら


お休みをいただきます。


お客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


年末挨拶.JPG


来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。


それでは皆様、良いお年を〜

2015年12月28日

2015年12月28日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、ハタチスタイルをドドーーーーンと5名ご紹介します♥

お一人目は、Yちゃん♬

20151228 (1).JPG

ブルーブリーンの色合いがとても綺麗なこちらのお着物。
可愛らしい桜の模様にピンクでまとめらた帯揚げなどの小物が
よくYちゃんにお似合いでしたよ♪
また、ショートバングでより可愛さUPですねヽ(´▽`)/


続いては、Rちゃん♬

20151228 (2).JPG

白地に古典調のデザインがとても上品なこちらのお着物。
大人っぽい雰囲気のRちゃんにとてもお似合いでした♥
髪飾りもとても迷われていましたが、古典調のお着物にぴったりの
つまみ細工にご決定いただきましたね\(^^)/


続いては、Rちゃん♬

20151228 (3).JPG

白地に赤やピンク、黒でとてもかっこいい雰囲気のあるこちらのお着物。
帯揚げも着物の雰囲気に合わせて、赤と黒の二本使い!!
ボブくらいのヘアーでスタイルはお任せいただいたので
笑顔がとても可愛らしいRちゃんに合わせて前髪は編み込みスタイルで(^O^)


続いては、Mちゃん♬

20151228 (4).JPG

柔らかいピンク地にモダンなお花がデザインされているこちらのお着物。
ふんわり笑顔が可愛らしいMちゃんにぴったり!!
編み込みのまとめヘアーが落ち着いた雰囲気に見せてくれますね♥
また、重衿の濃い目の紫がアクセントでおしゃれコーディネート(*゚▽゚*)


最後にご紹介するのは、Hちゃん♬

20151228 (5).JPG

濃いピンク地に桜のお花が豪華にデザインされているこちらのお着物。
豪華なデザインに負けないくらいボリューミーなヘアスタイルで♪
アクセントカラーの黄緑がとても可愛らしいコーディネートでしたよ♥


さぁ!
今年も残りわずかとなりました。
頑張っていきましょう\(^^)/

それでは、次回もお楽しみに♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2015年12月26日

2015年12月27日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、前撮りのお客様のご紹介です♪

まずは、ハタチスタイル!

20151227 (2).JPG

白地に紫のお花が大人っぽいクールな雰囲気のこちらのお着物。
クールな雰囲気に合わせて髪型もかっこいいイメージです。
ですが、Eちゃんの笑顔はクールとは正反対のとびきりかわいい笑顔♪
たまに見せてくれる大人っぽい表情も素敵でしたよ\(^^)/

続いては、七五三でご来店いただきました♬

20151227 (3).JPG

成人式のお兄ちゃんたちに負けないくらい
とてもかっこいいこちらのお着物。
表情は、緊張もあってかキリリとかっこよく!
たまに見せてくれる笑顔が可愛かったですよヽ(´▽`)/

続いては、卒業式前撮りでご来店のAちゃん♬

20151227 (1).JPG

ご自身のお振袖に袴を合わせていただきました♪
普段とはガラリと雰囲気を変えたいということで
秘密兵器をご持参いただきました!
それはなんと、前髪ウィッグ!
眉毛が隠れているのとおでこ全開ではまったく雰囲気変わりますよね。
当日はどんな風に雰囲気を変えられるのかとても楽しみです\(^^)/

最後も、卒業式前撮りでご来店のRちゃん♬

2015122704.JPG

紫地に大胆に大きく模様がデザインされているこちらのお着物。
お着物だけ拝見していただくと派手すぎると思われがちですが
実際には、袴を合わせていきますので袴次第では
落ち着いた雰囲気になりますよ。
アクセントカラーで赤をコーディネートしていただき
とてもおしゃれですよね(^O^)


明日もジャンジャカたくさんのお客様を
ご紹介したいと思っておりますので
みなさん、明日もお楽しみに♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

2015年12月26日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

久々の登場ですが、バタバタと撮影に追われているなと
感じていたらあっという間に12月!
そして今年も残り5日!!
毎年かんじておりますが、1年間・・・
早い・・・
さっっ残り5日頑張りましょう


では、しばらくご無沙汰でご紹介できていなかった
☆2015ハタチスタイル☆のご紹介です♬

まずは、成人式前撮りでご来店いただいたRちゃん♬

20151031 (2).JPG

赤地のお着物がとてもお似合いですね♪
八重風の重衿や黒地に古典調の帯で
落ち着いたおしゃれコーディネートですよね(*゚▽゚*)

続いても、成人式前撮りでご来店いただいたNちゃん♬

20151031.JPG

桜のじゅもく入の優しいブルー地のこちらのお着物。
優しい色合いがNちゃんにぴったりですね\(^^)/
アクセントカラーの淡い黄色と濃い目の紫が効いてます!!

最後は、男の子のご紹介です!

20151226.JPG

男の子もこだわりありますよ♪
ほんの少しだけしか写真ではご紹介しておりませんが
シックな色合いのストライプの袴がとてもおしゃれさんです!!
ご覧のとおり、イケメンさんなので
どんなポーズでも決まってましたよ\(^^)/


まだまだたくさんのお客様をご紹介出来ていませんので
今年が終わってしまうまでに
できるだけたくさんのお客様をご紹介できればなと思っておりますので
みなさん♪もうしばらくお待ちくださいねヽ(;▽;)ノ


それでは、次回もお楽しみに♪

2015年12月24日

2015.12.24(木)

こんにちは!スタイリストの酒見です。


今日は待ちに待ったクリスマスイブですね

皆さんはどのように過ごされていますか?



店内のディスプレイもすっかりクリスマス仕様となっております


27122401.JPG


ドレスも、クリスマスカラーらしいグリーンのドレスをディスプレイしてみました!

今回はそのドレスについて、詳しく紹介させて頂きますね。

27122402.JPG


こちらのドレスは、化粧品や洋服で有名なJILL STUARTさんのドレスで

珍しい深いグリーンの色とシルエットが個性と大人っぽさを演出してくれます。


また、写真では分かりづらいですがスカート部分のチュールに

ゴールドのラメが入っており、歩いた時上品に輝きますよ



胸元部分もスッキリなデザインですが、ビジューがきらきら輝くので

披露宴会場でライトが当たるとより豪華に見せてくれます


JILL STUARTが好きな方はもちろん、大人っぽいドレスが

着てみたいなという方にはぜひオススメの1着です!




こちらのドレスが気になった方はぜひお店に遊びに来て下さいね

新作ドレスも入荷予定です!



それでは皆さん、素敵なクリスマスを過ごして下さいね

2015年12月19日

2015年12月19日


こんにちは、受付事務の松口です。


12月の上旬に熊本県阿蘇市の
大観峯にいってきました

阿蘇の大自然を一望できる絶好のポイントです

27121901.JPG

27121902.JPG

大観峯までの道のりも大自然の中を通るので
とても気持ちが良かったです

途中の草原に牛がいたりして…

とてもまったりとした時間の中で
ドライブを楽しむことができました

大観峯に行ったときは
まだ寒さも厳しくなかったのですが
最近急に冷え込みが厳しくなりましたね
 
朝、布団からなかなか出ることが出来ません

みなさん風邪をひかれないように
お気をつけください


さて、花古賀では成人式のお衣裳準備の真っ最中です

スタッフが心を込めてご準備をさせていただいております


一生に一度の成人式。

そんな晴れの日に
少しでも関われていること…
とても素敵だなと、この時期になると毎年思います

私はもう4年前になりますが
成人式の思い出ってやはり特別ですよね

そんな成人式が皆様にとって
素敵な思い出となりますように…


2015年12月13日

2015.12.13(日)

こんにちは!営業の埜口です。


今年も後1ヶ月切りましたね!今年のクリスマスはどのように過ごされますか?
イルミネーションもあちらこちらで目につくようになりましたね(*゚▽゚*)
皆さんが素敵なクリスマスを過ごされますようにヽ(*´∀`)ノ


2015年10月15日にリニューアルされましたシャトー文雅様のご紹介です。

2015121301.JPG

夜になると噴水がライトアップされるので
景色を楽しみながら食事してみたいと思いました!
カップルや家族の方とクリスマスディナーを楽しみながら過ごすのも
素敵ですね!


そんなシャトー文雅さんの会場に11月に展示させて頂いた
和装の色打掛と紋付の写真もアップしますね。

2015121302.JPG

優しいピンク地に、牡丹やしだれ桜がとても華やかな西陣織の色打掛。
ディスプレイでは小物もピンクで揃えましたが
お好みで淡いグリーンなどを入れても素敵ですよ☆
男性は白の紋付でお二人を爽やかに仕上げました!

最後にレストランの1階にあります『 Patisseries BUNGA 』さんの
カレーパンがとても美味しくておすすめですよ☆ヽ(最´∀`高)ノ★







2015年12月11日

2015年12月11日



こんにちは、スタイリスト山浦です。



最近急激に寒さが増してきましたね
12月はクリスマスやイルミネーションなど楽しいイベントがたくさんあるので
皆さん風邪をひかないように体調管理には気を付けてくださいね



さて、本日は9月19日にゼニスでお式を挙げられました
荒川様久原様の素敵なお写真のご紹介です



2015121101.JPG


2015121102.JPG


2015121103.JPG



白無垢は柄の部分にきらりと光沢のある糸が使用されており、
優しく光り華やかさUP


おかつらを被る機会が中々ないということで、最初は洋髪のみの予定でしたが
本番まで悩みに悩まれ、お式の時はおかつらにされました
とても似合われていらっしゃいますよね


そして新婦様のお隣には黒の紋付がビシッと決まっていらっしゃる新郎様
お二人が並ばれますとグッと締まった印象で素敵です



色打掛は深いグリーン地のもので重みのある柄の中に
たくさんの金糸が使用されとても豪華でした
グリーンのお着物に赤の髪飾りが映えますよね


カクテルドレスは真っ黄色の元気なビタミンカラーのドレスを選ばれました
ふんわりフリルでボリュームがあり色鮮やかで可愛らしい一着です


きっと、会場に入場された新婦様を見てゲストの皆さまはとても目をひかれたのでは


スラリとされた新郎様はシルバーのタキシードがとても似合われてます
明るい雰囲気の中にも、中のベストは黒でメリハリがあり素敵ですよね




荒川様久原様



この度はご結婚おめでとうございました
お母様も一緒に当日会場に入った時のことを想像しながら
お衣裳とても悩みましたね
新郎新婦様もご親族の皆さまもいつも明るくワイワイと楽しいお衣裳合わせでした
笑顔溢れるお写真を見てると本番もすごく賑やかで楽しいお式だったのかなと
こちらまで笑顔になれます
お二人の素敵な一日のお手伝いができたことを本当に嬉しく思います。
これからも楽しく素敵な家庭を築いていって下さいね
末永くお幸せに

2015年12月07日

2015.12.7(月)

こんにちは!アトリエPePeの古賀です。

皆さん、紅葉は楽しまれましたか?

佐賀県では神埼にあります九年庵や
武雄にあります御船山楽園が有名ですよね♪

御船山楽園はなんと12月13日(日)まで
紅葉まつりが延長になっているみたいですよ!
ライトアップもあるのでまだの方はぜひ遊びに行かれてみては☆

花古賀も自慢のお庭が綺麗に色づいてきました

IMG_1990.JPG

暖かいスタジオ撮影からお庭に出るともちろん寒いのですが、
撮影のデータを見て頂くとやっぱりいいんですよね

表情も柔らかくなるし、お着物映えもすごくいいんです!



当社のお庭は紅葉だけでなく四季折々の表情を見せてくれます。

抜けるような青空のもと昔ながらの赤松の木が見守ってくれています。

松の隙間から覗く青空、つつじなどのカラフルな花が咲きお庭が色づいたり
草花が青々としたり、紅く染まったり、雪化粧をしたり・・・



ちなみにこちらは3年前の2月です。
こんなに雪が積もったんですね!今年はどうなるかなー☆


IMGP9511.JPG


IMGP9516.JPG



私自身お庭から生命力を感じ、観ていてとても癒されます

皆さまもお着物を着て、お庭で撮影しませんか