2016年02月05日

2016年2月5日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

年が明けもう1ヶ月たちました!
早いですねぇ
2月は、来年度成人式を迎える20歳のかわい子ちゃんたちの
超早期振袖予約展示会が開催されるので
大忙しの1ヶ月になりような予感です♪゜・*:.。. .。.:*・♪

早速ですが、前撮りにご来店いただきましたお客様のご紹介です。
まずは、卒業式前撮りでご来店いただいたお客様から♪

201625 (1).JPG

こちらは、『KANSAI』さんデザインのお着物。
とても個性的ですが、落ち着いた袴をコーディネートしていただき
上品な華やかさにまとめていただきました。
市松柄の重衿がとてもおしゃれでかわいいですね。

続いても、卒業式前撮りでご来店いただきました。

201625 (3).JPG

こちらのお着物は、『JAPAN STYEL×中村里砂』コラボのお着物。
全体的に赤×黒でコーディネートしていただきました。
実は帯にはおしゃれな柄が施されていましたが、お着物の雰囲気に合わせて
黒の部分のみをご使用いただきとてもおしゃれさんです!!

続いては、七五三です♪

201625 (2).JPG

お兄ちゃんの七五三と3歳の七五三からご利用いただきなんと、
7歳の七五三でもご来店いただきました!!
前回は、とても恥ずかしがり屋さんでパパから離れなかったのに・・・
と、とても親戚のおばちゃま感覚で成長を拝見させていただきました。
お子さんの成長はとてもはやいですね。
次は、ハタチ・・・自分の年齢が恐ろしいです(;´д`)


みなさん、ご紹介が遅くなってしまい本当にすみません(´Д`;)ヾ

成人式の後撮りであったり、卒業式前撮りでもまだまだ
たくさんご来店いただいておりますので
お楽しみに♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

2016年02月01日

2016年2月1日



こんにちは、営業の埜口ですヽ(^0^)ノ


先週の日曜日・月曜日は珍しく佐賀も大雪で大変でしたね!
でも店内から眺める庭の景色は綺麗でしたよ。

28020101.JPG

さて、今日から2月スタートですね。
インフルエンザも流行ってますので体調を崩されないようにして下さいね!


いよいよ2月ということで成人式振袖の超早期展示会が

20日〜29日、花古賀店内にて開催されますo(^▽^)o

佐賀市内に配られるぷらざにも掲載してますのでご覧くださいね。

28020102.JPG


今、店内のマネキンには新作のレトロポップな振袖を飾ってます!
個性的で可愛らしいですよ。


28020103.JPG

28020104.JPG



この超早期展示会には毎年たくさんのお客様に来て頂いてます。

混雑することが予想されますので来店の際は電話でご予約をお願い致します。

お客様に最高の1日、成人式を迎えて頂けるよう

スタイリストも精一杯接客させて頂きます。

皆さまのご来店お待ちしております(_ _)

2016年01月26日

2016年1月26日


こんにちは、スタイリスト山浦です。



佐賀にもたくさんの雪が降りましたね
久しぶりにこんな銀世界を見たような気がします
道が凍っていたり雪が溶けて落ちてきたりしているみたいなので
通勤通学の際は気を付けて下さいね



さて、今回は今年成人式を迎えられたカッコイイお写真のご紹介です



2016126 (1).JPG


2016126 (2).JPG



グループで衣裳を揃えるのもカッコいいですし、
それぞれに衣裳のコーディネートやヘアメイクを楽しんだりするのも面白いですよね


来年成人式を迎える方も少しずつお友達と一緒にご来店されていらっしゃいます
紋付を着て行こうかな?とちょこっとでも悩まれていらっしゃいましたらぜひ一度
お店に遊びに来て下さいね

お友達と一緒にハタチならではのコーディネートを楽しみませんか


そして最近では女の子だけでなく、男の子の前撮りも増えてきてます
ご家族やお友達と記念にお写真を撮ってみませんか



皆様のご来店お待ちしております

2016年01月24日

2016.1.24(日)

こんにちは!
アトリエPePeの古賀です。

降りましたね!積りましたね!
佐賀市では久しぶりにこの景色を見ました

当社の庭も幻想的な景色に変わりました♪

IMG_2797.JPG

やっぱり私は、四季折々いろんな姿を見せてくれる
当社のお庭が大好きです

今日、ご来店頂きましたお客様、スタジオに撮影に来て下さいましたお客様
誠にありがとうございました。

今日ご予定のある皆さま、どうかお気をつけてお過ごし下さい。

誠に勝手ながら
雪の為本日は17:30までの営業となっております。

2016年01月23日

2016.1.23(土)

こんにちは!アトリエPePeの古賀です!

皆さん、明日は佐賀も雪が積もるみたいですよ
最高気温が0℃、寒すぎて朝布団から出られるか心配です
お出かけの際は気を付けて下さいね


さて、成人式も無事に終わり
店内には卒業式の駆け込みのお客様や
来年度の成人式のお客様がご来店されていますよ♪

280123.JPG

「まだ、卒業式の衣裳が決まっていない。」
「急遽、借りることになったが気に入るものが見つからない。」
「振袖を着るので袴だけレンタルしたい。」などなど理由は様々ですが


安心して下さい♪


花古賀ではお着物、袴ともに衣裳が豊富!
お着物の柄や、袴のお色味違い多数ご用意しております。
まだ借りてないという方は、ぜひご来店ください♪

袴だけのレンタルも可能!
お着物持参でご来店頂ければ、お客様だけのコーディネートを楽しんでいただけます。


また卒業式の前撮りも承っております。

当日はバタバタできちんとしたお写真が残せなかったり
お気に入りの衣裳で写真を残しておきたいという方も、
家族写真も一緒に残しておきたいという方も・・・
ぜひご検討くださいませ♪



そして、以下の提携校での当日着付けヘアメイクもまだ承っております。

✿佐賀女子短期大学
✿西九州大学・短期大学
✿龍谷短期大学
✿佐賀大学・医学部

学内や式典会場の近くでのお支度なので
当日余裕を持って過ごしていただけます。

詳しくはお問い合わせください♪


2016年01月09日

2016年1月9日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

いよいよ明日が成人式という皆さんが多いのでは♥
みなさん、明日の準備は完璧ですか?
特に女の子達は、朝早くから美容室だ!というお客様も多いのでは??

さて、本日で年内に前撮りでご来店いただいたお客様の
ご紹介ラストとなります!

まずお一人目に・・・

201619 (1).JPG

淡いピンク地の優しい色合いのこちらのお着物。
ふんわりと可愛らしい雰囲気がMちゃんにとてもお似合いでした♪
小物も全体的に優しい色合いでコーディネートされており
上品な仕上がりでしたねヽ(´▽`)/

続いては・・・

201619 (2).JPG

黒地の紋付が渋くかっこよくきまってますよね。
羽織の背中部分には、
鯉の模様がドーーーンと大きくデザインされているんですよ。

続いては・・・

201619 (3).JPG

様々な色合いで古典調のこちらのお着物。
とても上品で大人っぽく、お着物全体にデザインが施されており
豪華でもあります。
小物の色合わせが難しく、落ち着いた雰囲気にGOODコーディネートですよね♫
髪飾りもたくさん迷われましたが、お着物にも髪型にもぴったりのこちらに
ご決定いただきました。

続いては・・・

201619 (4).JPG

赤地に流れるような桜のデザインのこちらのお着物。
アクセントカラーの黄緑がおしゃれですね♫
撮影もとても上手で、あっという間に終了してしまい
撮り残しがないか心配になるくらいでした\(◎o◎)/

続いては・・・

201619 (5).JPG

とてもおしゃれな組み合わせをしていただきました。
サイドのラインがかっこいいですね♪
男の子なので、撮影で影を利かせてグッとかっこよく
撮影させていただき、喜んでいただけたようでなによりです(^O^)

最後のご紹介です。

201619 (6).JPG

白地に青いお花が大胆に施されているこちらのお着物。
こちらのお着物に決めた時から、髪型は日本髪にする!
と決められたそうで、前撮りでは日本髪風に編み込みを加えて
少し可愛らしくしてみました♪
それにしても、日本髪とてもお似合いですよねヽ(*´∀`)ノ


さて、明日は成人式!
花古賀では、男の子の当日御着付けが待っていますので
かっこいいお兄ちゃんたちを見て成人式の気分を味わいます♦♫♦・*:..。

2016年01月08日

2016年1月8日

こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、ハタチスタイルのご紹介です♦♫♦
本日もドドーーーンと、6名のお客様のご紹介です。

トップバッターは、仲良し三人組♪

201618 (1).JPG
201618 (4).JPG

201618 (3).JPG

201618 (2).JPG

みなさん、幼馴染だそうで前撮りも三人でと♫
お衣裳は、せっかくだからと皆さんお母様のお着物をお召いただきました。
お着物はお母様の分ですが、帯や小物を変えて『私の』振袖にアレンジ(*゚▽゚*)
個々に個性を出されており、みなさんとてもお似合いでしたよ♪
やはりお友達同士の撮影は楽しいですねヽ(´▽`)/

続いては・・・成人式×卒業式

201618 (5).JPG

黒地×赤松のクールな雰囲気のお振袖と
紫地のKANSAKIさんの二尺袖と雰囲気の違うお着物をお選び頂きました。
髪型、メイク、髪飾りまでガラリと雰囲気を変えられたので
私たちスタッフもとても楽しい撮影でしたよ♪
どちらの雰囲気もとてもお似合いなので羨ましいですね(^O^)

続いては、Men's

201618 (6).JPG

ゴールドのお着物。
お庭での撮影の際にギリギリ紅葉が残っており、とても素敵なお写真を
お撮りすることができましたよ♪
ねっっ!とてもイケメンくんでしょヽ(´▽`)/
兄弟撮影も少し楽しんでいただけたようね♫

最後も・・・

201618 (7).JPG

赤地に古典調のこちらのお着物。
黄色の帯揚げがアクセントになっておしゃれコーディネートですね♫
赤のつまみ細工の髪飾りがとても雰囲気に
似合ってますよね(*゚▽゚*)

さぁ!
明日で全ての前撮りハタチスタイルをご紹介終了の予定です!
みなさん、大変お待たせしてホントすみません(つд⊂)
まだ載ってない!というみなさん、もう少しだけお待ち下さいね♥

2016年1月8日

こんにちは、スタイリストの川崎です。


実は最近とても嬉しいことがありました!!


なんと!!!


お客様から素敵な年賀状が届きました
メッセージも添えて頂き、
嬉しくて何度も何度も読み返してしまいました
本当にありがとうございました。



ではここから皆様に
昨年の9月26日にアルカディア佐賀でお式を挙げられました
中村様の素敵なお写真をいくつかご紹介です


28010801.JPG


28010802.JPG


28010803.JPG


28010804.JPG


28010805.JPG



お二人とのお衣裳合わせはいつも賑やかで、
本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ウエディングドレス・カラードレス共にスムーズに決まり、
特にカラードレスのAya na tureのブルーは
とても似合われていました。

腰から広がるチュールがボリューミーで、
濃いブルーと黒との相性が抜群な一着となっています。
新婦様は黒の小物で合わせられ、
格好いい雰囲気に仕上がりました



反対にウエディングドレスは優しい素材で
全体的にふんわりとした印象になりました。
たっぷりなフリルとアシンメトリーのデザイン、
そして胸元のビージングが豪華なドレスになっています



和装はお振袖をお持ちということもあり
新和装のオーガンの打掛を提案させて頂きました。
当日の髪型もすごく可愛らしくて、
赤の振袖とオーガンがとてもマッチしていました!!

白無垢は前撮りだけだったのですが、
綿帽子を被り新郎様の黒の紋付と並ぶと
お二人共上品な雰囲気で素敵でした


新郎様はユーモアのある方で、毎回楽しいお話をして下さり、
雰囲気がいつも明るかったように感じます。
グレーのタキシードを着こなす姿に、
きっと新婦様は惚れ惚れされたのでは、、、



中村様


この度は誠におめでとうございます。
お二人はお好みがはっきりとされていて、
お衣裳選びも本当にあっという間でした。
特にカラードレスはスタッフ一同、そして新郎様からも絶賛で
新婦様自身「え!?もう決まり!?」という感じで
すごく驚かれていたのを覚えています

そしてご来店の際、いつも一緒だった蓮君は
花古賀の癒し系アイドルでした
お二人に似て、笑顔が素敵な男の子でしたね

本当にお二人の周りにはいつも笑顔が溢れていて、
人柄の良さと、元気で明るいお二人が私も大好きです
頂いたお写真は大切に飾りますね

これからも笑顔溢れるお二人らしい、素敵な家庭を築いていって下さいね
末永くお幸せに、、、

2016年01月07日

2016年1月7日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

本日も早速ですが、ハタチスタイルのご紹介です♫
ドドドーーーーーンと7名の素敵Girlをヽ(*´∀`)ノ

本日のトップバッター♫

双子ちゃんですよ♥

201617 (1).JPG

双子ちゃんですが、お着物の好みは正反対!
黒白地×八重桜と赤地×流水に絞り桜、
桜というお花の部分は同じですが、デザインや色はまったくかぶりなし!
髪型だけは双子ちゃんらしく同じヘアスタイルでとのご要望♫
とっても可愛らしく美人な双子ちゃんでしたね(*゚▽゚*)

続いては・・・

201617 (2).JPG

黒地に赤が大胆で豪華なこちらのお着物。
小物も赤で統一されており、とても綺麗でしたよ♫
髪飾りにたくさんの生花をご持参いただき、おはなたっぷりのヘアスタイルに♪
笑顔がとっても可愛らしく、妹ちゃんにしたいくらいでした♥

続いては・・・

201617 (3).JPG

白地に古典柄のこちらのお着物。
背が高く、メインとなる前身頃が全て見えており
とってもとっても素敵な上に、とてもお似合いでした!!
カメラマンの『笑顔でぇ〜』にもすぐ対応していただきあっという間に撮影終了!
とても上手なCちゃんでした\(^o^)/

続いては・・・

201617 (4).JPG

赤地に色とりどりの八重桜がとても可愛らしいこちらのお着物。
ゴールド地の帯合わせがとてもオシャレさんですね♪
前撮りの際に家族写真も撮っていただき、『久々だね』っと
みなさん始めは緊張されていましたが、ニッコリ笑顔の
とても良い写真をお撮りすることがでしましたよヽ(*´∀`)ノ

続いては・・・成人式×卒業式♪

201617 (5).JPG

茶地×大きな百合の花の振袖、白地×ブルーの二尺袖
まったく違った雰囲気のお着物をお選びいただきました。
初めてごとだらけだった撮影ですが、楽しんでいただけたような♪

最後は・・・

201617 (6).JPG

赤地に四季の花がとても豪華なこちらのお着物。
アクセントカラーの帯揚げのグリーンがオシャレポイントですね♪
ニッコリ笑顔がとても可愛らしく、時折見せてくる大人っぽい表情も
素敵でしたよヽ(´▽`)/


明日もドドドーーーーーーンとたくさんご紹介しますので
お楽しみにぃ〜♦♫♦・*:..。

2016年01月05日

2016年1月5日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

今年初ブロブ登場です!
みなさん、今年もよろしくお願い致します


早速ですが、ハタチスタイルのご紹介です!
本日は、ドドーーーーンと5名ご紹介します♦♫♦・*:..。

まず1人目のハタチスタイル。

201615 (1).JPG

古典調のお振袖のMちゃん。
落ち着いた雰囲気のお着物には、編み込みのまとめスタイルでより上品に♪
カラフルなピンポンマムが可愛らしさをプラスしてますよね!
また、八重風の重衿が豪華ですねヽ(´▽`)/

続いては、成人式&卒業式でご来店いただきました。

201615 (2).JPG

ピンク地の振袖×ツインテール
シャボン風二尺袖×花かんむり
まさに、現代的コーディネート!!
ちなみに袴の足元は定番の黒ブーツでなく、オシャレにシルバー!
さすがです\(◎o◎)/!

続いては・・・

201615 (3).JPG

赤地の振袖×バラでモダンなこちらのお着物。
黒地の帯に、濃紫の帯揚げでちょっぴり大人っぽいコーディネート♪
にっこにこ笑顔がとても可愛らしいですよね(*゚▽゚*)

続いては・・・Men'sデス!

201615 (4).JPG

キリリと凛々しく!
全体的にホワイトコーディネートです。
袴がとってもオシャレで、白?シルバー?地にパープルやシルバーの
ライン模様が施されていますよヽ(・∀・)ノ

最後は・・・

201615 (5).JPG

白地にマリや桜などの四季の花が豪華なこちらのお着物。
髪飾りに生花をご持参いただきましたがとても綺麗でしたよ♫
しっくり大人っぽい深みのある色合いのダリアが個人的に私のドツボ!!
生花を髪飾りに使うのもとてもいいですよねヽ(*´∀`)ノ


次回もじゃんじゃんご紹介したいと思っていますのでお楽しみに♫