2017年10月17日

2017.10.17(火)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

最近はお天気が悪く、ぐっと寒くなりましたね!
暑いより寒い方が好きなので、早くコートを着る季節になってほしいです♪

さて、今日は皆さまに幸せのおすそわけ

アルカディア佐賀にて挙式披露宴のお二人から
幸せな写真を頂きましたので、前撮りのお写真とともにご紹介しますね!

前291009 (1).JPG
前291009 (2).JPG
前291009 (3).JPG
前291009 (4).JPG
前291009 (5).JPG


続きまして、当日のお写真も♪
お二人のお人柄があふれる素敵な空間、時間だったんだろうなと
こちらまで幸せな気持ちになりました!

291009 (1).JPG
291009 (2).JPG
291009 (3).JPG
291009 (4).JPG
291009 (5).JPG

担当のスタイリストからのコメントです!

コメント.JPG

前撮りでは桜の時期の佐賀城で撮影したいとのことで
お出かけされましたね!
手作りの撮影アイテムを用意され、撮影にのぞまれていたのを思い出しました。

お二人とも、とても愛にあふれ、ほんわかされていらっしゃいましたので、
会うたびに、いつも私が幸せいっぱいの気持ちになっていました。

和装も黒の紋付に鮮やかなブルーでとてもかっこよく着こなしていただきました。
タキシード・ドレスもウエディングドレスは優しくさわやかな印象になり、
カラードレスでは蜷川実花さんのドレスをお召し頂きました。
背も高くいらっしゃいましたので、ドレスも映え
大人っぽくもあり、お二人の雰囲気でかわいらしくもありましたね♪

本当に印象深いお二人です♪
何かございましたら、ぜひご来店くださいませ。
また、お二人に会えるのを楽しみにお待ちしております。

改めまして、ご結婚おめでとうございます。
末永く、お幸せに・・・
                    古賀



2017年10月12日

2017.10.12


こんにちは。古賀です!!

先日は、午前中お休みをいただきまして子供の運動会に参加してまいりました

去年と比べても、お遊戯やかけっこも一生懸命頑張っていて、リレーや玉入れなど

チーム競技などでの勝敗がつくと、喜んだり、悔しがったりを体全体で表現していて

当たり前ですが、年々成長する子供たちの姿を見てすごく感動しました

また、来年の運動会が楽しみです☆



本日は、結婚式での親御様のお衣裳についてご案内したいと思います。

「結婚式では、新郎、新婦が主役なので、私たちの衣裳は何でもいいんです。」

とお衣裳選びにご来店された際にそういった話をよく耳にします


結婚式には様々な形があるとは思いますが、どのような披露宴でも親御様が

新郎、新婦の代わりに披露宴に招待したゲストをおもてなしをする機会はあると思います。

おもてなしをする側として、招待をしたゲストよりも服装が軽装だと失礼ですよね?

という話をさせて頂きます。


時間帯によって厳密には種類が様々ありますが、一般的にはお父様の正礼装は、

モーニングもしくは、紋付袴。 

お母様の正礼装は、黒留袖となっています。

今は様々な形があり、服装やマナーも多様化してきていると私自身実感していますが、

ただ、そういうマナーを知っていて「あえてくずす」のと、知らないのとでは

大きく違うと思うのです。

モーニング.JPG

シャツや、靴下までご用意していますので靴だけご準備いただければすべて揃います!



留袖.JPG

草履・バッグセットは別途レンタル10,000円〜13,000円(税抜)でご準備しております。



そのほか、色留袖や訪問着、振袖などご家族、ご列席の皆様のお衣裳を取り揃えております。

お着物に関しては、ご予算や、お好みを伺いながら、ご希望に沿ってご提案しております。

着物はもちろん、帯や帯小物もすべて一つずつお客様と一緒にコーディネート致します。

もちろん専門店ですので、サイズや種類も豊富にございますので安心です。


各衣裳の料金と内容は、下記を↓参考にしてください。
http://hanakoga.area9.jp/category/0046976.html


また、各種お衣裳は佐賀県のみならず県外や海外でのご利用も可能ですので

詳しくは花古賀までお問い合わせください。

☎0952-29-2205

2017年10月09日

2017.10.9(月)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

先日、シャトー文雅さんにて
ドレス試着会のブライダルフェアがありました!

今回は、せっかくなのでハロウィンのディスプレイをしてみましたよ!

2910802.JPG


オレンジ地のドレスに黒がポイントで入っており
かっこよく決まりますが
ウエストのリボンと縦に入ったフリルがとても可愛らしく
個人的になぜか黒猫のようなイメージがあるドレスです!

タキシードは白でさわやかにしてみました。
ハットやステッキを持つとイベント感も出てきますよ☆

2910801.jpg


会場内のディスプレイは
柔らかい素材のドレスで、優しい印象に仕上げてみました☆
ピンク地のドレスはグリッターや、
アジサイの花が贅沢に使われているので
歩くたびに輝き、高砂に座った時などは胸元がメインに見えるので
存在感がでますよ♪

ぜひぜひ、季節感のある結婚式のテーマも楽しんでみてくださいね☆

2017年09月30日

2017年09月30日

こんにちは!スタイリストの山下です!

最近は朝晩が肌寒くなってきましたね。
日中との気温差で体調には気を付けてくださいね



本日は、24日に 唐津シーサイドホテル で、行われました!!
リニューアルオープンパーティーに花古賀も参加させて頂きました


今回のフェアは、“美”に特化したフェアで、
ネイル・ヘアアレンジなどたくさんのブースがありました。



普段なかなか自分ではできないヘアアレンジやメイクを
プロの方にして頂き、皆さんのキラキラの笑顔がまぶしかったです



ちなみに会場も結婚式さながらに綺麗にセッティングされており、
食事もブッフェスタイルで皆さん楽しまれたみたいですよ

2909301.JPG


ドレスをご試着するのに抵抗がある方には、
服の上からにはなりますが、ドレスを着たらどんな感じになるか
簡単にあててみることのできる機械もありました!

2909302.JPG


実際にウエディングドレス、カクテルドレスをたくさんの方にご試着して頂き
少し恥ずかしい気持ちもありつつ、初めてのドレスの試着に幸せそうな表情


皆さんすごくお似合いで、素敵でした


ご試着して頂いた様子を少しだけご紹介します



29093004.JPG
29093005.JPG


その中でも1番人気は『蜷川実花さん』の新作ドレスでした

2909300.jpg

他にも待ち時間でも楽しむことのできるフォトブースもあり、
ついつい私もパシャリ

2909303.JPG

結婚式の待合スペースに、こういうのがあってもいいかもしれませんね


まだまだたくさんご紹介が追い付かないくらいのドレス、和装がありますので
是非!お店の方にも遊びにいらしてください 

2017年09月28日

こんにちは、マネージャーの古賀です。
台風の後は秋晴れが続き、気持ちのいい日が続いていますね。
紅葉で、街の景色が変わるのが楽しみです


お問い合わせを多く頂いておりました「七五三」の晴着ですが、先日より
店内での展示が始まりました。

七五三1.JPG

七五三2.JPG


11月15日が正式なお宮参りの日程とされていますが、現在では
天候やお仕事の都合によって、10月〜11月を中心にお宮参りをされる日程はそれぞれです。

女の子はかわいく、男の子はかっこよく、晴れの日のお祝いを着飾りましょう

七五三3.JPG

七五三4.JPG


新作のお着物も入荷しておりますので、ご希望の方はお早めにご来店されてください。
男の子の場合、袴のみのレンタルも可能となっております。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください


お子様の成長を祝うと同時に、ご家族で記念撮影をしたり、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

2017年09月24日

2017年9月24日


こんにちは、受付事務の一ノ瀬です。



本日はホテルニューオータニにて和装のディスプレイでした


今回のテーマは、  和婚

一ノ瀬オータニ.JPG

一ノ瀬2.JPG

一ノ瀬3.JPG



最近の結婚式では和装でされる方が増えてきているんです

白無垢や色打掛は日本の伝統的な花嫁衣裳として、
厳粛で洋装とは違った緊張感がありますよね。

また最近ではおかつらだけでなくても洋風の髪型に合わせてできるので
すごくおしゃれに仕上げることもできるのも魅力のひとつです

さらにご両親のお衣裳にも徐々に変化があり、
お父様のモーニングをあえて紋付袴にされる方が増えています。


神社やお寺などをロケーションにお写真を撮れるのも素敵ですよね


今回のオータニさんの会場ですが
和装のディスプレイの雰囲気とすごくあってて
かわいらしい印象でした

一ノ瀬7.JPG

一ノ瀬5.JPG

一ノ瀬8.JPG

一ノ瀬9.JPG


またデザートのディスプレイもかわいくて、
おいしそうでした


2017年09月11日

2017年9月11日


こんにちは。営業の埜口です。

夏も終わり、朝方と夜はだいぶ涼しくなりましたね!

皆さん、体調にも気をつけて下さいね。

秋は美味しいの食べて、運動もしていこうと思います。

この間の休みの時にみやき町の橋本屋綾部ぼたもちを

買いに朝早くから行ったらけっこうお客さんがいて

びっくりしました。あんこ好きな人にはオススメです。



さて、今日は第一回目の大川国際医療学校での卒業式の展示会でしたので

アップしておきますね!場所は2号館の学生食堂のラウンジでありました。



IMG_9743.JPG


IMG_1766.JPG


IMG_9741.JPG




IMG_9744.JPG



今日来て頂いたお客様ありがとうございました。また、第二回

展示会もありますので日にち決まり次第告知させて頂きます。

次回の展示会のおしらせ!

西九州大学の佐賀キャンパスと神埼キャンパスで展示会を

同時開催させて頂きます。日にちは9月22日になりますのでよろしくお願い致します。

また、たくさんのお客様に来て頂けますよう、よろしくお願いいたします。

2017年09月04日

2017.9.4(月)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

最近は、涼しくなり過ごしやすくなりましたね♪


今日は、皆さまに幸せのおすそわけです。

29090401.JPG
29090402.JPG
29090403.JPG
29090404.JPG

ご結婚おめでとうございます。
先日、ホテルマリターレ創世 西館にて挙式・披露宴をされました。
見て頂いてもお分かりの通り、美男美女のお二人

写真を拝見しましたが、笑顔がとても素敵でサプライズがあったり
お互い見つめあったりと、お二人の優しさが伝わる
温かい時間を過ごされたんだろうなーと
うっとりしてしまいました

新郎様は背も高く、スタイルもいいので紋付、タキシードも
かっこよく着こなしていただきました。
カラードレスの時にはベスト、蝶タイを変えられましたが
雰囲気がグッと変わり、とてもよくお似合いですね!

新婦様は、和装では黒地でかっこよく、
ウエディング、カラードレスではとても可愛らしく
ヘアスタイルもこだわっていらっしゃいましたね♪

どの姿も可愛らしく、
写真を拝見しながらこちらまで笑顔になっていました。

カラードレスは、蜷川実花さんのドレスを選ばれましたね!
とても華やかで、笑顔溢れるお二人のパーティ

お二人が笑いあうお写真がとても印象的でした!

改めまして、ご結婚誠におめでとうございます。
末永く、お幸せに・・・

2017年09月01日

2017.9.1(金)

こんにちは。
スタイリストの志手です。
9月に入り朝夕が涼しくなってきましたね。
油断をして窓を閉め忘れていると風邪を引いちゃうので注意ですね!!

さて今月は卒業式展示会が始まります♪

9月11日(月) 大川国際医療福祉大学
9月22日(金) 西九州大学・短期大学

まだまだ、新作の着物を準備していますので
この機会に是非見に来られてくださいね。

29090102.jpg

29090101.jpg

展示会に来られないという方も、お店に来ていただければ
着物、袴の種類も豊富にあるので好きなコーディネートが出来ますよ\(^o^)/

また、成人式の着物やお母様の着物をお持ちであれば、袴のみのレンタルも出来ますので
着物をご持参してご来店くださいね。

2017年08月24日

2017.8.24(木)

こんにちは!アトリエPEPEの古賀です!

290824.JPG

早速ですが
結婚はしたけど、式を挙げていない・・・
挙式の予定はない・・・
結婚式を控えているが和装やドレス、もう1点着たいけど断念した・・・
(会場に長くいたい、予算的に難しいなど)
様々な理由はあると思いますが、


やっぱり写真には残したいな♪
前撮り感覚で写真に残し、当日受付に飾りたい♪
とお考えの皆さま!

【フォトブライダル】はいかがでしょうか☆

プランも和装プランとドレスプランご用意しております!

豊富なお衣裳の中からお気に入りの1着を見つけて
幸せな記念日を写真で残しませんか?

詳しくは、

http://hanakoga.area9.jp/category/0046987.html

花古賀HPのフォトスタジオのページをご覧ください♪

また、お気軽にお問い合わせください。