2010年09月21日

2010年9月21日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

昨日は、お休みをいただいて
先日PePeにて前撮りをしてくれた私のお友達の
K.TさんとT.Tさんの結婚式に出席してきました。

お衣装選びから一緒にお手伝いさせてもらって
いたので、昨日はなんだかワクワクとドキドキ・・・

なんと、
本日お写真選びに来ていただきました

それでは、イケメンな新郎さんととっても可愛い新婦さんを
お披露目いちゃいます。

55.JPG

とっても可愛いすぎます
和装の髪型も洋髪で、とってもこっていて可愛い
髪飾りがなんと、美容師さんの手作り
着物にも髪型にもとっても合っていて
手作りなんて感じさせませんでした

123.JPG

そして二人の可愛い可愛いお子さん
R君
とってもいい子で可愛いんです。

DSCN1459.JPG

コチラは当日のお写真なんですが、
やはり何度見ても可愛いものは可愛い

浦川のカメラ技術では、
こちらの写真が一番上手く撮れていました。

幸せいっぱいな二人

私も、周りの友達も
少しながら二人の幸せをわけてもらえたような

いつまでも、変わらない二人でいてほしいな
なんて勝手に思っています。


2010年09月19日

2010年9月19日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

スタジオからお知らせがあります。
9月も、中旬ですが
成人式・卒業式・七五三・ブライダルと
続々と前撮りのご連絡がたくさん入ってきています。

特に、成人式が続々と・・・

やはり、土日・祝日は人気があり
予約が埋まるのも早いので、まだまだ大丈夫と
お考えのお客様・・・

11月・12月と少し先ではありますが
土日等のご希望の日程にお応えできない場合が
ありますので
早めのご予約をオススメいたします。

まだ残暑が続いていますが、
スタジオ内は、クーラーも暖房も音楽も
ガンガン効かせています。笑


スタジオにて、古賀・浦川は
皆さんをお待ちしております

2010年09月14日

2010年9月14日(火)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。



今日は昨日の続きの、TOKYOストーリーで

お届けします(*^_^*)



さてさて、昨日紹介したジブリ美術館のロボット兵。

ジブリを後にする際もお見送りしてくれました!


DSCF3284.jpg



ちょっと暗闇で見ると恐い感じがしないこともないのですが(^_^;)



そして向かった先は、ビルの40階位にあるお店♪

そこの景色がなんとも最高!


DSCF3321.jpg


こんな景色を見ながら飲むお酒(結局それ 笑)は格別に

おいしかったです☆


もちろん料理も!!



そして、次の日はべたに「はとバス」にのって東京観光しました。


皇居いきーの、浅草いきーの、フジテレビいきーの、

レインボーブリッジわたりーの、東京タワーのぼりーので

東京を一気に満喫!

DSCF3365.jpg

DVC00136.jpg


平日にも関わらずとにかく人が多かったところが、

さすがTOKYOですよねー。


そして、最後に六本木ヒルズの展望台☆


東京の夜景って本当にキレイ☆☆

まぁ、その分仕事をしてる人がこんなにいるんだなーと

現実的に考えるわたしもいたのですが・・・

佐賀だったら真っ暗なだーとか、比べる対象でもないものを

比べてみたり・・・(*_*;




そして、こんなビル群の中でも、東京タワーが飛びぬけて

目立っていたので、さすが東京のシンボルですよねー!



東京って、今まであまり行く機会もなく特に興味も

なかったんです。でも行ってみるとすーっごく楽しくて

またすぐにでも、来月にでも(早)行きたいと思いました。





さぁ!!東京行くために仕事頑張らなきゃ!!


2010年09月13日

2010年9月13日(月)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。



先日、お休みを利用して行ってきたのは、なんと・・・・



TOKYO!!!!



おのぼりさんになってきました〜(*^_^*)




そして、向かった先は、こちらっ↓

DSCF3248.jpg


このキーワードでピンと来たあなたは

相当レベルが高いですね〜♪



そうです!


DSCF3286.jpg



「三鷹の森ジブリ美術館」 です☆☆


(URLは→クリック




ジブリファンにはディズニーランドにも勝るほどの

夢の国ですよ!!



残念ながら館内は写真を撮ることができなかったんですが、

唯一とれたのがコチラ↓


DSCF3268.jpg

ロボット兵〜☆☆


この人、5メートルあるんですよ!!


もちろん並んでこの子と写真撮りました(*^_^*)



そんなこんなで、ジブリ美術館から始まった東京旅行、


素敵な場所にたくさんいったので、また紹介しますね☆



それでは、今日も仕事がんばりましょー!!







2010年09月07日

2010年9月7日(火)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。

早速昨日の続きです(*^_^*)

文雅さんのブライダルフェアでは、必ず模擬挙式が
あるのですが、今回の挙式も素晴らしいものでしたよ♪


挙式中にお母さんに対しての歌のプレゼントがあるんですが、
それが、なんとも感動的でっ!!


わたし、何度も見てるんですがウルウルきてしまい
ました・・・(^_^;)


そして、もちろん挙式のモデルさんが着用してるのは、
花古賀のお衣裳ですよ!!


IMGP3665.jpg


IMGP3669.jpg


今回のテーマは

「シックで落ち着いた洗練空間と極上の味を奏でる大人の上質WEDDING」

とのことでしたので、ドレスもシャンパンピンクのシンプルな
ドレスをご提案!

ヘッドアクセサリーはボンネをつけてより一層クラシカルな
雰囲気の花嫁様を演出しました。


オードリーヘップバーンみたいでしょっ?♪


そして、披露宴会場ではカラードレスを着てモデルさん
登場!!


IMGP3677.jpg


ちなみにモデルさんは文雅さんのスタッフの方なんですが、
とっても上手で本当のモデルさんみたいでしたよ♪

ドレスもすごく似合われていますよね(*^_^*)


こちらのドレスは、ピンク×ブラックの最強コンビの
ドレスなんですが、ピンクも少し落ち着いたピンクで
上品さと大人っぽさを醸し出しています。

また、グリッターで全体的に描かれた柄は歩くとキラキラ光って
とっても華やか!

大人ゴージャスなイメージのドレスです☆



そして、ひとつひとつテーブルを周り、
お客様に近くで見ていただき、ドレスの説明を
していきました。


IMGP3683.jpg


皆さん興味を持っていただき、たくさん質問していただきました!
やっぱ、女の子はドレス気になりますもんね〜(*^_^*)


ありがとうございます♪



そして、その後のドレス試着会!

残念ならがバタバタしていて、お客様にブログ掲載の許可を
取り忘れてしまったので、今回はお写真載せられないのです。。。


ごめんなさい。


でも、皆さん色々なドレスをご試着いただけて、
中にはドレスのご試着が初めての方もいらっしゃったので
少しでもドレスのイメージが出来ていればいいなーと思います。


ではでは、今日はここまでです!

明日はお休み!なにしよっかな♪



2010年09月06日

2010年9月6日(月)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。


さてさて、いきなりですがここはどこでしょう??


bunga.jpg



そうです!大和にあるシャトー文雅さんです→クリック


昨日は文雅さんにてブライダルフェアでした♪

またまた、フィッティング用にドレスをたくさん持って行きましたよ!


bunga2.jpg


詳しくは、また明日報告します☆



bunga3.jpg


卓上装花!とってもかわいい☆☆

2010年09月04日

2010年9月4日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

今日のお昼、頂いたチョコレートを
スタッフみんなでパクリッッ

PAP_0004.JPG

美味しさが伝わるようにアップで撮ったのですが・・・
なんだか、美味しそうと言うより
気持ち悪く撮れてしまっちゃいました

実際は、甘くて中にマカダミアンナッツが
入っていて美味しかったですよ

それでは、これから
明日の準備頑張ってきます。

2010年9月4日(土)

こんにちは、アトリエPePeの古賀です。

昨日、閉店直後にふと外にでると

そらがピンクに!!!


DVC00047.JPG



「マジックアワー」と呼ばれる、日没後の幻想的な時間。




いつのまにか日が暮れるのが早くなりましたね。


まだまだ暑いですが、もう9月。秋ですもんね。

これから花古賀は繁忙期!忙しくなってくれればいいんですが☆



皆さんのおこしをお待ちしています(^_-)-☆

2010年09月03日

2010年9月3日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

9月というのに、何なんでしょう

この暑さ

昼間は外出するやる気をお天道様に奪われてしまってます。
しかし、夜は
少しずつ涼しくなってきたので
夕方からのお出掛けが増えたような・・・

さて、私事ではありますが先日
武雄にある『ビストロ BEN』
というお店に行ってきました。

基本、夜しか行ったことがないのですが
昼間はランチもやっているようです。
価格も1000円以下でいくつか選べるみたいな

私的には、夜のプチコース料理がオススメです。
確か、1800円くらいで
サラダ・前菜・パスタ・メイン・デザート・コーヒー
と、食べきれないくらい出てくるんです。

PAP_0003.JPG

PAP_0000.JPG

私的には、毎回コース内容も違うし
色んなものが食べれちゃうんで
いつもつい、頼んじゃうんですよね。
優柔不断な方には、もって来い

中でも、必ず食べて頂きたいのがコチラ↓↓

PAP_0002.JPG

お店で焼かれている
くるみパン
中がふっくらしていてすっごく美味しいんです。
バターも一緒にいただけるんですが
付けても、付けなくても
美味でございます。

それでは、武雄まで足を運ばれた際は
寄ってこのくるみパンをご賞味下さい。

マジで、激旨ですから


2010年08月26日

2010年8月26日

こんにちは、アトリエPePe浦川です。

実は、さっきこの内容のブログ書き終わって
更新しようかと思ったのですが・・・

なんとエラーみたいな画面になっちゃいまして
再度書き直しをやっております

さて、先日ブログでご紹介したWelcomeボードの一部なんですが・・・

朝から先日作ったやつらを印刷し
デコリ隊のお花達を発掘し
私のちっとも思いつかないアイディアたちをかき集め
小さな小さな釘と大きなトンカチと格闘し
ようやく完成しました

じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

DSCN1362.JPG


今度こそは、あのにっくきピンクのゴミ袋には
入れられるまいと
お花をふんだんに使用し
可愛らしく仕上げました

もちろん2Fフロアに飾る予定です

このWelcomeボードが皆さんにとって
少しでも参考になれたらなと
勝手ながら思っています。

それでは、夕方からの大移動
スタッフみんなで頑張りましょい