2009年9月24日(木)
こんにちは。アトリエPePeの古賀です。
今日は暑かったですね〜

今日も当店お庭で、卒業式の前撮り撮影をしていたのですが、
まだまだ夏を感じずにはいられませんでした
さて、こんな気候ですが、昨日は秋分の日。
お彼岸です
みなさんおはぎ食べました

おはぎ美味しいですよね〜
私大好きです

そして、お彼岸といえば、これ

彼岸花
気づいたらお店の花壇や、お店の裏に赤や白の彼岸花が
たーくさん咲いていました


秋ですねぇ〜・・・
彼岸花の赤って、吸い込まれるような綺麗な赤で、
形も不思議な形で、うっとり見とれてしまうんですよね〜
意味はいろいろあるみたいですが、
「想うはあなた一人」。
韓国では、「相思華」とも呼ぶように、
相思相愛の意味もあるそう
知り合いに「花古賀」というと、「お花屋さんですか?」と
間違えられることがよくあるのですが(^_^;)
(ご存知の通り)お花屋さんではないですが、
先代の社長がお花が大好きだったため、
花古賀のお庭には、四季折々の植物がたくさんあるのです

何が植えられているのが、わからないほど

なんと、レモンも生るんですよ

その時期になったら、また報告しますね

こんにちは。アトリエPePeの古賀です。
今日は暑かったですね〜


今日も当店お庭で、卒業式の前撮り撮影をしていたのですが、
まだまだ夏を感じずにはいられませんでした

さて、こんな気候ですが、昨日は秋分の日。
お彼岸です

みなさんおはぎ食べました


おはぎ美味しいですよね〜



そして、お彼岸といえば、これ




気づいたらお店の花壇や、お店の裏に赤や白の彼岸花が
たーくさん咲いていました



秋ですねぇ〜・・・
彼岸花の赤って、吸い込まれるような綺麗な赤で、
形も不思議な形で、うっとり見とれてしまうんですよね〜

意味はいろいろあるみたいですが、
「想うはあなた一人」。
韓国では、「相思華」とも呼ぶように、
相思相愛の意味もあるそう

知り合いに「花古賀」というと、「お花屋さんですか?」と
間違えられることがよくあるのですが(^_^;)
(ご存知の通り)お花屋さんではないですが、
先代の社長がお花が大好きだったため、
花古賀のお庭には、四季折々の植物がたくさんあるのです


何が植えられているのが、わからないほど


なんと、レモンも生るんですよ


その時期になったら、また報告しますね
