2014年05月03日

2014年5月3日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

GW!!
10連休の方もいらっしゃれば、
今日からお休みスタートのかもの多いのでは?
GWでも花古賀は休まず営業していますよ♪


さて、今回の新作アイテムとは・・・


Men's!!


IMG_1362.JPG

IMG_1361.JPG


そうです♪
蝶ネクタイです。

グレーにエンジ色の小さいドット模様と
私一押しのピンクに紺?濃紫?のライン模様。

柄入りの蝶ネクタイを使って新郎様の
コーディネートを遊んでみませんか?

新婦様のドレスの雰囲気や
新郎様ご本人の雰囲気を小さいアイテムですが
表現するのも楽しいですよ。

最近、披露宴では挙式のようにカッチリと作りこまず
自分たちらしくカジュアルだけど特別感を出される方も
増えてこられましたよ。
なにより、とてもオシャレな新郎様が増加中!!
新婦様と同じくらい新郎様も衣裳にこだわられます。

さっっ!!

新婦様の衣裳選びでつまらなそうにされている新郎様!
遊び心ある自分らしいこだわりの衣裳選びに
チャレンジされてみませんか♪


待ってまーーーーす♪

2014年05月02日

2014.5.2(金)

こんにちは。アトリエPePeの古賀です!


早いものでもう、5月ですね

世の中はGW!! 楽しんでいらっしゃいますか?

GWも花古賀は元気に営業しています。

どうぞお気軽にご来店くださいね(^−^)


今日は、天気もよく窓を開けていると爽やかな風が吹いて気持ちいいです

そんな晴れやかな日にぴったりのウエディングドレスをご紹介したいと思います。

050101.JPG
050102.JPG

ビージングがとても繊細で、
花嫁本来のナチュラルな表情を引き立たせてくれます。

シンプルなドレスに、繊細なディティールをプラスした品格のある軽やかさが
着る人のセンスをの良さを伝えてくれるでしょう。

バックスタイルには、フリルをたっぷりと使用し
シンプルの中に華やかさを演出しています。


こちらのドレスを身にまとい・・・
雲ひとつない澄んだ青空と新緑に包まれた花嫁様のドレス姿を想像してみてください。


試着してみたくなってきましたか?(^−^)

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2014年05月01日

2014年5月1日



こんにちは。スタイリストの北島です(*^_^*)
今回は昨年12月23日にヒルトンシーホーク挙式の阿波家・大籠家の
ウェディングレポートをご紹介させて頂きます
実は新婦さん・・・私の大親友なんです

 082.jpg
お二人の幸せ溢れる笑顔が素敵です〜(*^_^*)






ではさっそく、ドレスのご紹介・・・☆


 104.jpg

ウェディングドレスは大人っぽく、エレガントにしたい!!という
ご要望だったので、フィットアンドフレアラインをオススメしました。
(このライン、ウエスト細く見せたい方にオススメです(*^_^*)


全体に施された、ビージングが華やかさをプラス。
ベールはリバーレースという最高級のベールを使用。

※花古賀ではベール、アクセサリー、髪飾りなど好きなものを好きなだけ★
使って頂けるサービスがあります
only oneの花嫁さんに仕上げれます!!



 331.jpg





お次にカラードレス


カラードレスは悩みに悩みぬいた結果・・・!!








 444.jpg



可愛らしいピンクのドレスに決まりました


幼い頃にお母様がよくピンクを着せていたそうで、
一緒に選んでいるときに、
『やっぱり彩乃はピンクだね』の一言で決まりました☆

ドレスを着た新婦さんの嬉しそうな笑顔を見たとき、
私も嬉しくなり思わず涙が・・・(;_;)

花嫁さんの笑顔がスタイリストにとって、
一番の元気の源です(*^_^*)

 596.jpg



当日、私自身も挙式・披露宴と参列させて頂きましたが
クリスマスカラーの会場装花とモダンな雰囲気にドレスがよく映えていました




今回、式場選びからドレス選びまでトータルでプロデュースする
マリアージュで式を挙げられたお二人☆
花古賀では衣装だけではなく、式場選びからサポートさせて頂きます。
  

ぜひ、式場に足を運ぶ前に!!花古賀にご来店されると、お得なことが
満載ですよ(*^_^*)☆



阿波家・大籠家を担当させていただき、私自身すごく思い出に
残る体験をさせて頂きました。
友人の結婚式を担当出来る機会を与えてくださった事に感謝し、
これからも1人でも多くの花嫁さんに笑顔になって頂けるよう
私も頑張っていきたいと思います








2014年04月29日

2014.4.29(火)

こんにちは!アトリエPePeの古賀です!

今週のディスプレイは・・・

文雅04291.JPG

先週とはガラリとイメージを変えて、ピンクの可愛いカクテルドレスにしました!

文雅04292.JPG

個性的なチェック柄のグリッターには、よく見るとラメグリッターで小花をあしらい、

ブラックレースや、ストライプリボンで甘すぎない一着に仕上がっています。


アクセサリーやヘッドアクセサリーもセットでご用意いたしております。

もちろん、アクセサリーは自由に組み合わせていただけるので

お客様だけのコーディネートをお楽しみください♪



シャトー文雅さんにお出かけの際はのぞいてみてくださいね!
シャトー文雅HP→http://www.bunga-wedding.jp/

2014年04月28日

2014年4月28日


こんにちは、営業の埜口です。

武雄センチュリーホテルにもドレスを飾らせて頂いてます!

武雄ドレス.jpg

今、お庭にはツツジの花がたくさん咲いていて
和装の着物を着て写真撮りされる方もいらっしゃいます!
4、5月頃はお勧めです!

秋には紅葉とお庭をバックに撮られるのもいいですね。

武雄.jpg

武雄センチュリーホテルに来られた際には花古賀のディスプレイもぜひご覧ください


2014年04月26日

2014.4.26(土)

こんにちはスタイリスト佐保です

先日入荷したBarbieの新作ドレスをディスプレイしましたので、
さっそくご紹介です

こちらのドレスの特徴はなんと言っても発色のいい鮮やかなブルー
シャンブレーサテンの光沢が高級感を演出してくれます

DSCF2513.JPG

黒のラインとリボンがポイントの個性的なドレスです

DSCF2514.JPG

前から見るとすっきりシンプルなデザインですがバックスタイルは
たくさんのリボンとアーチ型のリボンがお姫様感たっぷりのメリハリのあるデザイン


胸元のグリッターオーガンのラインはシルバーのストーンで縁取られ、
リボンはスパンコールが贅沢にあしらわれている等、
こだわりがたっぷり詰まったBarbieらしい個性溢れる
甘すぎない大人可愛い一着に仕上がっています
DSCF2516.JPG


花古賀には今回ご紹介したBarbieをはじめたくさんの御衣裳のご用意がございますのでぜひご来店下さい

2014年04月22日

2014.4.22(火)

こんにちは!アトリエPePeの古賀です!

今週もシャトー文雅さんにディスプレイしてるドレスをチェンジしてきました!


bunga04211.JPG

今週のテーマは【大人ウエディング】です。

bunga04212.JPG

バックスタイルですが背中のところはドレスの生地が取り外し可能なので

セクシーに仕上げたい方はこちらの写真のように、

もう少し隠したい方は肩甲骨のところまでドレスがきますのでご安心ください。


bunga04213.JPG
bunga04214.JPG

マーメイドのドレスは胸元、ウエスト、ヒップと計算されたラインなので

メリハリがあってやはり女性らしいですね!


また胸元とスカートには贅沢にあしらわれたレースとチュールのフリルが、

ウエストには繊細なビージングが施されており、

花嫁様をゴージャスに見せてくれる一着です



シャトー文雅さんにお伺いすると

花古賀のドレス、お客様からご好評いただいているとのことで

とても嬉しいです♪

今週のドレスはいかがでしょうか?

シャトー文雅さんのHP→http://www.bunga-wedding.jp/



2014年04月21日

2014年4月21日


こんにちは、スタイリストの山浦です。


4月に入社してからもうすぐ一ヶ月経とうとしています。
覚えることがたくさんで大変ですが毎日頑張っています


先日、振袖の着付けの練習をしました


IMG_0056.JPG
IMG_0055.JPG



先輩にモデルになって頂きました
古典柄が着物全体に入っており、大きなお花は金で縁取られていて豪華でとても似合われていました


当店には古典柄の他にもモダンタイプやフェミニンタイプ、個性的な柄の着物がたくさんあります


まだ振袖を決めておられない方はぜひ当社に足を運んで下さいね

2014年04月20日

2014年4月20日


こんにちは、アトリエPePe浦川です

早速ですが、2015年に成人式を迎える皆さん!!
特に女の子の皆さん!!
お振袖、決めましたか?

成人式のお振袖の王道といえば、赤!!!
なんですが・・・
今年は、お客様の多くが口をそろえて
『黄色かグリーンかブルー系が気になります♪』

・・・

私が二十歳のときにはそんな振袖着てる子いなかったなぁ・・・

成人式と言えば、大人気は赤!
だったのにもかかわらず、今年は皆さんの口から赤がいい
なんて聞くことが少なくなりましたね


と、いうことで人気の黄色・グリーン・ブルー系の
お振袖を少ーしだけご紹介します。


衣桁.JPG

切り取り.JPG


どうです?
どれもとっても可愛いお振袖ばかり♪

きっとグリーンは皆さんが思われているような
濃い目のグリーンというか深い色合いのグリーンが人気です。

黄色とブルーに関して、まず黄色は
ふんわりと少しクリームがかった優しい色合いのものが人気です。
次にブルーは、色味がはっきりした濃い目のブルーも人気なのですが
水色のように淡く明るい色味のブルーが人気です。

柄に関しても、少し前のように大柄(大き目のお花)や
洋花ばかりのものよりも全体的に古典柄であったり
洋花と古典調がMixしたような柄が人気です。

古典柄と言っても、昔のようになんというか一言で
『ザ・古典』
というような柄ではなく、モダンな要素も取り入れられた
柄が特に人気です。


今回ご紹介したお振袖は特に人気なものばかり!
常に、成人式お振袖をお探しのお客様がご来店頂いているので
ご予約済みのものも発生してきます!!

まだ選ばれてない女の子♪
駆け足ですよーーーーーーーー!

また、お振袖は決めてしまって余裕たっぷりの女の子!
前撮りをお考えであれば、春先の緑とお花がたくさん
咲いているこの季節が一番BEST!

成人式までのんびりしている暇なんてありませんよ♪


あっっ!男の子も同じですからね!!


それでは、成人式を迎えられる
素敵な男の子・女の子の皆さん、お店で待ってまーーーーす♪

2014年04月19日

2014年4月19日


初めまして!!花古賀スタッフブログ初登場の常務の古賀です!



これから、花古賀スタッフみんなでブログをアップしよう!!ってことになりまして、

まず、言い出しっぺの私から生まれて初めてのブログを書かせていただきます。



先日のお休みを利用して、JR博多シティで開催されている『アートアクアリウム』に

行ってきました。

職業柄、平日がお休みなので比較的混雑することなく楽しむことができました。

IMG_1871.JPG
〜ボンボリウム〜

IMG_1877.JPG
〜水中四季絵巻〜

IMG_1896.JPG
〜花魁〜


たくさんの金魚がアートの一部となり、『和』と最新技術の光や映像が融合し、

彩り華やかな幻想的な水中アートの世界を満喫できました。



『和』といえば...みなさまも、結婚式で彩り華やかな和装はいかがですか?

花古賀は和装の豊富さ、品質や鮮度の良さにはかなりの自信があります!!

和装を特にこだわりたい方には、是非ご来店いただいて見比べていただきたいと思います!!!

是非チェックしてみてください↓
http://hanakoga.area9.jp/category/0046961.html